2012年02月28日(火)
蕪づくし
前回の「似ても似つかないチーズツイスト」に続いて今回もつくれぽっす。

この蕪ですが、みなさんどーおもいますか?
写真ではわかりづらいですが・・・蕪がすごーーーーーいちーーーーさいです。
で、このはっぱの部分。なんと、40cmくらいありました。
お値段の方は 99c(100円以下)
安いのか・・・高いのか・・・まあまあなのか・・・みなさんのご意見お待ちしています。
さて、お料理だいすき主婦のぺるしゃんさんの所でピタを作っているのを見ました。そしてぺるしゃんさんがつくれぽした蕪のスープとはっぱの佃煮発見!
このスープと佃煮はもともとはぺるしゃんさんが行くパン教室のかえるキッチンさんが作った蕪づくし♬ということでかえるキッチンさんのブログへジャンプして作らせて頂きました。
そんではチーム残念名誉会長として名高いこのワタクシ、ピタと蕪のスープ、蕪のはっぱの佃煮に挑戦です。

今日のメニューには佃煮は無いのでここには写真はありません~~。また明日♬
蕪のスープ(相変わらずですが)は豆乳がなかったので牛乳で作りました(オクラもなかった)。
内容は 玉ねぎ、蕪、牛乳、ベーコン、です。
ベーコンの風味と味噌の隠し味が゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚!
そーしてピタなんですが、レシピが見つからなかった(あと自分でこねるたら残念な結果になること100%間違いなかったので)パン焼き器についてきた怪しいホールウィートパンのレシピでHBにこねてもらいました。
どうしてこんなに黒いかって言いますと、砂糖の代わりにモラセスを使うレシピだったからです。
う~~ん、なぜモラセス!?
あまり中身に時間をかけれなかったのでアルものを入れました。これはコールスローサラダ入っています。
明日はゆでたまご作ってゆでたまごとマヨネーズあえたのを子供のお弁当に入れてあげようと思います。
ぺるしゃんさん、かえるキッチンさん、美味しいレシピ、ありがとうございま~~す。

この蕪ですが、みなさんどーおもいますか?
写真ではわかりづらいですが・・・蕪がすごーーーーーいちーーーーさいです。
で、このはっぱの部分。なんと、40cmくらいありました。
お値段の方は 99c(100円以下)
安いのか・・・高いのか・・・まあまあなのか・・・みなさんのご意見お待ちしています。
さて、お料理だいすき主婦のぺるしゃんさんの所でピタを作っているのを見ました。そしてぺるしゃんさんがつくれぽした蕪のスープとはっぱの佃煮発見!
このスープと佃煮はもともとはぺるしゃんさんが行くパン教室のかえるキッチンさんが作った蕪づくし♬ということでかえるキッチンさんのブログへジャンプして作らせて頂きました。
そんではチーム残念名誉会長として名高いこのワタクシ、ピタと蕪のスープ、蕪のはっぱの佃煮に挑戦です。

今日のメニューには佃煮は無いのでここには写真はありません~~。また明日♬
蕪のスープ(相変わらずですが)は豆乳がなかったので牛乳で作りました(オクラもなかった)。
内容は 玉ねぎ、蕪、牛乳、ベーコン、です。
ベーコンの風味と味噌の隠し味が゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚!
そーしてピタなんですが、レシピが見つからなかった(あと自分でこねるたら残念な結果になること100%間違いなかったので)パン焼き器についてきた怪しいホールウィートパンのレシピでHBにこねてもらいました。
どうしてこんなに黒いかって言いますと、砂糖の代わりにモラセスを使うレシピだったからです。
う~~ん、なぜモラセス!?
あまり中身に時間をかけれなかったのでアルものを入れました。これはコールスローサラダ入っています。
明日はゆでたまご作ってゆでたまごとマヨネーズあえたのを子供のお弁当に入れてあげようと思います。
ぺるしゃんさん、かえるキッチンさん、美味しいレシピ、ありがとうございま~~す。
スポンサーサイト
2012年02月27日(月)
似て非なるチーズツイスト

「ブルーマウンテンの暮らし」のかおりさんの娘さんも食わず嫌いだそうです。
私は食わずぎらいの息子が友人宅で出来立てのパンをがっつがっつ食べるのを見てパン焼き器を購入した親ばかです。
ちなみにかおりさんの娘さんはうちの上の息子と同じ年らしい。ブログ上の会話を見ている限り、どう聞いても同じ年には思えないんですが。女子、賢いね~~。かわいいね~~。おしゃまさんだ~~。
男子というのは本当に自分とは違う生き物だなあと思う。息子ができてやっと男子について理解できるようになってきた、でももう遅いっていうか、もし高校生の頃にこれだけ男子について理解できていたらもうちょっと華やかな楽しい青春が遅れたに違いない・・・と思うんだけれども・・・。すぎたるは及ばざるがごとし。
あっ、下のリンクを開くとかおりさんが作ったチーズツイストが出てきますが私の作ったものとは似て非なる(似ているのか?!)ものです。苦情は随時受け付けています。
かおりさんのチーズツイスト
しかしながら歳をとってやっとわかったことがある。私は常々「私って楽しいでしょ~~、私っていろいろ話題が豊富であたま使っているな~~っって感じでしょ~~」というのを売りにしていた。自分では自分のそういうところをわかって欲しくてアピールしていたのだけれども41歳にしてわかったことは
基本的に男はそんなことどうでもいい
という事です。もちろん例外もアルとは思う。
でも一生懸命そうアピールしている自分自身を思い出すと顔から火が出ます。
もっと自然体(男欲しい!みたいな)で行けたらきっとよかったんだな。わはは。
2012年02月22日(水)
つくレポ2月号
本当にいつもながらすごい簡単なのに美味しくて栄養のあるれしぴにかんしゃしておりまする~ハングリーモンスターズキッチンのKayさん

ヨーグルトアップルクランブルマフィン
はい、焦がしました。でもおいしかったです。キビ砂糖しかなかったので甘さ控えめ?風になってしまいました。もし三温糖を使ったらきっともうちっと優しい甘さになったに違いありません。コメント欄にもありましたが「うちにあるものでできる」というすんばらしいレシピでした。
これは週末作ったのですが只今パシフィックスタンダードタイム朝4時。

チキンオレンジマーマレード
こちらはあしたの夕飯になる予定。
子どもと一緒に変な時間に寝たせいで夜中に目が覚めた。そうしたら「たまにはちゃんとしたものをつくろう」と思って室温解凍しておいた鳥の手羽1kgが目に入って...
びっくりした。っつーか私、危ない...食材危うくダメにするところだった。
このチキンは半分で残りの半分はチキンとトマトもカレーになりました。
Kayさんほんとに簡単レシピをありがとう。いつも失敗ばっかりでごめんなさい。

ヨーグルトアップルクランブルマフィン
はい、焦がしました。でもおいしかったです。キビ砂糖しかなかったので甘さ控えめ?風になってしまいました。もし三温糖を使ったらきっともうちっと優しい甘さになったに違いありません。コメント欄にもありましたが「うちにあるものでできる」というすんばらしいレシピでした。
これは週末作ったのですが只今パシフィックスタンダードタイム朝4時。

チキンオレンジマーマレード
こちらはあしたの夕飯になる予定。
子どもと一緒に変な時間に寝たせいで夜中に目が覚めた。そうしたら「たまにはちゃんとしたものをつくろう」と思って室温解凍しておいた鳥の手羽1kgが目に入って...
びっくりした。っつーか私、危ない...食材危うくダメにするところだった。
このチキンは半分で残りの半分はチキンとトマトもカレーになりました。
Kayさんほんとに簡単レシピをありがとう。いつも失敗ばっかりでごめんなさい。
2012年02月18日(土)
脳みそパン略すと脳パン
携帯から投稿~~~.すごいね~写真加工も携帯でできる。
結論から言いますとやっぱりパン焼き器にはなんの落ち度もありませんでした。予想通りでしたね!?はいはい。

ふっくら。

スライスしまして

パニーニになって豚のすね肉と16種類の豆スープといただきました。

そうして今日は電車乗っていたら
こんなものに遭遇

日本車両?!
日本製なんだ。
なんだかうれしいなあ~~
おしまい
あれ??あ、そうか...どうしてあんなふうにパンが脳みそみたいになったのか??!!もちろんわかりましたよ。
秤(はかり)の電池入れる蓋がですねー緩いんです。電池の接触が悪くて418gのところがなんと600gくらいの粉を入れていたらしいです。
オマケ
先月分の通話超過ぶんだけで200ドルの請求が来ました...だれかたすけてー...。
結論から言いますとやっぱりパン焼き器にはなんの落ち度もありませんでした。予想通りでしたね!?はいはい。

ふっくら。

スライスしまして

パニーニになって豚のすね肉と16種類の豆スープといただきました。

そうして今日は電車乗っていたら
こんなものに遭遇

日本車両?!
日本製なんだ。
なんだかうれしいなあ~~
おしまい
あれ??あ、そうか...どうしてあんなふうにパンが脳みそみたいになったのか??!!もちろんわかりましたよ。
秤(はかり)の電池入れる蓋がですねー緩いんです。電池の接触が悪くて418gのところがなんと600gくらいの粉を入れていたらしいです。
オマケ
先月分の通話超過ぶんだけで200ドルの請求が来ました...だれかたすけてー...。
2012年02月17日(金)
華麗に残念
あー、ブログサボってしまった。
サボっている間にまた肺炎になりかかって(右の肺の下のほうに水が溜まっていたらしい。バイキンに感染するとそうなるらしい)体力を回復するのに少し時間がかかってしまいました。
前にも書いたと思うんですが、私、22歳ころに大工の見習いをしていました。あるとき浜松の現場だったのです。浜松といえばからっ風。伊豆とは全く違う寒さにオドロキました。建築中の家に断熱材を貼りつけていたのですが寒かったからかホコリがすごかったからかはたまたその両方か、肺炎になりかかりました。本当に1ヶ月寝たきりでしたよ。レントゲン撮ったら肺のした~~~の方がかすかに白くなっていた程度で本当に「なりかかっている」という程度のものだったのですが「utaが風邪で欠席」といえば「仮病」という言葉が出てくるほど私はそれまで健康だったので「ちょっと肺炎になりかかったくらいでこんなに大変なら肺炎になった人が元気になるにはどうなるのだろう」と思ったほど辛かったです。抗生物質を飲んでも熱が下がらず毎日トイレにいく以外は寝たきりでした。そしてそんな経験のあと、2年に一度はこうやって肺炎になりかかる様になってしまいました。
それはさて置き、今日はすごいブツを作ってしまったのでいくらグータラブロガーの私でも「これを記事にしなくては何を記事にするのだ」と思って一発奮起して記事書いとります。
そんでは写真は追記をクリックで
サボっている間にまた肺炎になりかかって(右の肺の下のほうに水が溜まっていたらしい。バイキンに感染するとそうなるらしい)体力を回復するのに少し時間がかかってしまいました。
前にも書いたと思うんですが、私、22歳ころに大工の見習いをしていました。あるとき浜松の現場だったのです。浜松といえばからっ風。伊豆とは全く違う寒さにオドロキました。建築中の家に断熱材を貼りつけていたのですが寒かったからかホコリがすごかったからかはたまたその両方か、肺炎になりかかりました。本当に1ヶ月寝たきりでしたよ。レントゲン撮ったら肺のした~~~の方がかすかに白くなっていた程度で本当に「なりかかっている」という程度のものだったのですが「utaが風邪で欠席」といえば「仮病」という言葉が出てくるほど私はそれまで健康だったので「ちょっと肺炎になりかかったくらいでこんなに大変なら肺炎になった人が元気になるにはどうなるのだろう」と思ったほど辛かったです。抗生物質を飲んでも熱が下がらず毎日トイレにいく以外は寝たきりでした。そしてそんな経験のあと、2年に一度はこうやって肺炎になりかかる様になってしまいました。
それはさて置き、今日はすごいブツを作ってしまったのでいくらグータラブロガーの私でも「これを記事にしなくては何を記事にするのだ」と思って一発奮起して記事書いとります。
そんでは写真は追記をクリックで
| HOME |