2007年09月08日(土)
あのころの私 その3
うちはまだ金曜日なんですが日付変更線を超えている国々の方々はもう土曜日ですね。
というわけで土曜日に暇している人のためにもその3をアップしようと思います。
ああ、長い長い文章にお付き合いくださってありがとうございます。
さて続き
さて、お仕事ですが調理補助のほかにレジうちがあります。
で、自分の勤務時間(9-6時)が終わりに近付くとバイトの兄ちゃんたち(海兵隊員がバイトで小金を稼ぐために調理とかレジうちとかバーテンダーをやるのだ。当然めちゃめちゃだ。いい加減だぜベイビーである)がレジを持ってくるので私はレジを閉めてこれまたバイトの海兵隊員がいる経理事務所へ持って行きます。
この経理事務所のバイトはお店が閉まるまでその辺をうろうろしています。
ようするに仮店長さんです。
ある日見慣れない仮店長さんが事務所にいました。
事務所ではこの仮店長さんが私のレジのお金を数えてレシートと照らし合わせてくれます。
これ、日本人の銀行員からすれば
「信じられない」
でしょうがプラスマイナス5ドルまでの誤差なら
「OK」
でした。
そんでその夜、私のレジからは5ドルちょうど足りませんでした。
おかしいなあ、私計算間違ったかなあ、お金渡しすぎてしまったのかなあ…
なんて悩んでいたらその見慣れない仮店長さんが
「あそこにとめてある白い車見える~?!」
と言いました。
そこで
「はあ、見えますが」
と言ったら
「あれ僕の車。あの中にね~、小銭入れがあるからそっから25セント玉一個持っておいで~。そうすれば誤差が4ドル75セントだから君は家に帰れるよ~」
といわれました。
言われたとおり素直にそうしたのですんなり帰ることができました。
そしてその後この仮店長にはしばらく会うことはなかったんですね。
それから2週間くらいしたある金曜日。
週末だったので私が仕事が終わった後うろうろしていたら例の仮店長を見かけました。
仮店長はそのとき働いていなかったのでビールを飲んでゴキゲンでした。
「ああ!君はあんときの店員さん。元気~?」
と話しかけてきました。
ああ、仮店長さんかと思って
「ああ、ええと名前なんだっけ?」
「僕はリッチです。君はなんていうの」
なんて話がはじまりました。
リッチは友達とその彼女と一緒だったので一緒に飲むことになりました。
あ、私はちなみに飲みませんが皆さんは飲んでました。
みんなでどわっと主人の部屋へ転がり込んでみんなが盛り上がっていたのですがそこにたった1年しかいないはずの人にしては大変不似合いなものがありました。
ええっ!?

す、ストラトキャスター?!
そしてでっかいギターアンプ。
そんでいきなりベンチャーズとかデッィクデールとか弾きだしたんですよ。
すんごい上手だったんですよ。
こ、このおっさん何者?
ギターうまい…ちょっとかっこいいぞ!
もう私はそれでノックアウトですよ。
それまでタダのおじさんだった人が
「すげーかっこいい」になる瞬間でした。
それで後になって主人に聞いたんですが
一応私の第一印象が大変良かったそうです。
そんなことを思われていたとは露知らずまた一緒に遊ぼうということになってなんとなく付き合うようになっていきました。
よく富士演習場近辺のオフロードをジムニーで走りました。
富士山へ行ったりね。
そんなこんなでいつの間にか主人の任期が終わろうとしていました。
主人は結婚しましょうと言ってきたのでほいほいとついていくことにしました。
いやあ、この話の中には自分に都合の悪いことが省略されていたりもするんですがね、これが大筋です。
大筋って言うか本当は一行で終わる話でしたね。
ギターを弾いているのがかっこよくてほれてしまいました、おわり。
いやね、青年よギターを持ちなさいっちゅーことですよ。
ちなみに私はこのとき前のだんなと離婚して5年くらい経っていました。
この前のだんなのことはいつか
さらっと
書こうと思っています。
さらさらさらっとね。
というわけで土曜日に暇している人のためにもその3をアップしようと思います。
ああ、長い長い文章にお付き合いくださってありがとうございます。
さて続き
さて、お仕事ですが調理補助のほかにレジうちがあります。
で、自分の勤務時間(9-6時)が終わりに近付くとバイトの兄ちゃんたち(海兵隊員がバイトで小金を稼ぐために調理とかレジうちとかバーテンダーをやるのだ。当然めちゃめちゃだ。いい加減だぜベイビーである)がレジを持ってくるので私はレジを閉めてこれまたバイトの海兵隊員がいる経理事務所へ持って行きます。
この経理事務所のバイトはお店が閉まるまでその辺をうろうろしています。
ようするに仮店長さんです。
ある日見慣れない仮店長さんが事務所にいました。
事務所ではこの仮店長さんが私のレジのお金を数えてレシートと照らし合わせてくれます。
これ、日本人の銀行員からすれば
「信じられない」
でしょうがプラスマイナス5ドルまでの誤差なら
「OK」
でした。
そんでその夜、私のレジからは5ドルちょうど足りませんでした。
おかしいなあ、私計算間違ったかなあ、お金渡しすぎてしまったのかなあ…
なんて悩んでいたらその見慣れない仮店長さんが
「あそこにとめてある白い車見える~?!」
と言いました。
そこで
「はあ、見えますが」
と言ったら
「あれ僕の車。あの中にね~、小銭入れがあるからそっから25セント玉一個持っておいで~。そうすれば誤差が4ドル75セントだから君は家に帰れるよ~」
といわれました。
言われたとおり素直にそうしたのですんなり帰ることができました。
そしてその後この仮店長にはしばらく会うことはなかったんですね。
それから2週間くらいしたある金曜日。
週末だったので私が仕事が終わった後うろうろしていたら例の仮店長を見かけました。
仮店長はそのとき働いていなかったのでビールを飲んでゴキゲンでした。
「ああ!君はあんときの店員さん。元気~?」
と話しかけてきました。
ああ、仮店長さんかと思って
「ああ、ええと名前なんだっけ?」
「僕はリッチです。君はなんていうの」
なんて話がはじまりました。
リッチは友達とその彼女と一緒だったので一緒に飲むことになりました。
あ、私はちなみに飲みませんが皆さんは飲んでました。
みんなでどわっと主人の部屋へ転がり込んでみんなが盛り上がっていたのですがそこにたった1年しかいないはずの人にしては大変不似合いなものがありました。
ええっ!?

す、ストラトキャスター?!
そしてでっかいギターアンプ。
そんでいきなりベンチャーズとかデッィクデールとか弾きだしたんですよ。
すんごい上手だったんですよ。
こ、このおっさん何者?
ギターうまい…ちょっとかっこいいぞ!
もう私はそれでノックアウトですよ。
それまでタダのおじさんだった人が
「すげーかっこいい」になる瞬間でした。
それで後になって主人に聞いたんですが
一応私の第一印象が大変良かったそうです。
そんなことを思われていたとは露知らずまた一緒に遊ぼうということになってなんとなく付き合うようになっていきました。
よく富士演習場近辺のオフロードをジムニーで走りました。
富士山へ行ったりね。
そんなこんなでいつの間にか主人の任期が終わろうとしていました。
主人は結婚しましょうと言ってきたのでほいほいとついていくことにしました。
いやあ、この話の中には自分に都合の悪いことが省略されていたりもするんですがね、これが大筋です。
大筋って言うか本当は一行で終わる話でしたね。
ギターを弾いているのがかっこよくてほれてしまいました、おわり。
いやね、青年よギターを持ちなさいっちゅーことですよ。
ちなみに私はこのとき前のだんなと離婚して5年くらい経っていました。
この前のだんなのことはいつか
さらっと
書こうと思っています。
さらさらさらっとね。
スポンサーサイト
・・・・うっとり・・・・
なんだかかっくいー♪のですw
人間誰しも不都合な事はあるものです(爆)
私も色々ありますが、墓まで持っていくのですw
タガメさんがうっとりしてはりますね(^^;)
タガメさん、きっと次の旦那はんが運命のお人ですよー!!
それにしても事実は小説よりも奇なりってのは本当なんですね.....
ワタクシも物凄く釘付けですよ~w
なんだかステキだわ♪
人間誰しも不都合な事はあるものです(爆)
私も色々ありますが、墓まで持っていくのですw
タガメさんがうっとりしてはりますね(^^;)
タガメさん、きっと次の旦那はんが運命のお人ですよー!!
それにしても事実は小説よりも奇なりってのは本当なんですね.....
ワタクシも物凄く釘付けですよ~w
なんだかステキだわ♪
すんなりラブストーリーで終わるのかと思いきや。。。
ちゃんとオチが!オチ?(笑)
utaさんやるな~。
本出せば、本。
か、最初っからブログで書く?
別タイトルで。
お酒とアテ持って遊びに行こうかな~。
いっぱい突っ込んで聞きたいわ~(悪趣味 笑)
ちゃんとオチが!オチ?(笑)
utaさんやるな~。
本出せば、本。
か、最初っからブログで書く?
別タイトルで。
お酒とアテ持って遊びに行こうかな~。
いっぱい突っ込んで聞きたいわ~(悪趣味 笑)
少しお疲れモードでお休みしていたwankichiです。こんな私も不都合なことは結構ありますが、適当に省いてブログを書いたりしているので、気になさらなくて良くってよ!
ダンナさんとの出会いの話、大作ですね!いろいろあった話も今につながる運命みたいなものを感じますね。多分、過去の話の一つでも欠けると、今のダンナさんには出会えなかったでしょうからね。もちろんスパーキー君やごろぞう君にも。
日本の銀行員の知り合いがいますが、「1円合わなくても・・・」って話はよく聞きました。でもバブルでアレだけ穴を開けたのですから、キッチリしているから良いのかどうかは分からないです。
ダンナさんとの出会いの話、大作ですね!いろいろあった話も今につながる運命みたいなものを感じますね。多分、過去の話の一つでも欠けると、今のダンナさんには出会えなかったでしょうからね。もちろんスパーキー君やごろぞう君にも。
日本の銀行員の知り合いがいますが、「1円合わなくても・・・」って話はよく聞きました。でもバブルでアレだけ穴を開けたのですから、キッチリしているから良いのかどうかは分からないです。
なるほど~いろいろあったのねぇ~!
つかみは、エレキ・ギターだったのか!
でも、utaさんはバイタリティーがあるよ!いろんな仕事するね!英検2級も凄いじゃない!
いつかお船で生活してた頃を聞かせてね?
つかみは、エレキ・ギターだったのか!
でも、utaさんはバイタリティーがあるよ!いろんな仕事するね!英検2級も凄いじゃない!
いつかお船で生活してた頃を聞かせてね?
はやりの3部作でまとめていただきまして、大変読みやすうございました!!
まぁ、男はギターやっちゅうことですね。
早速、ギター買いに行こ~っと(笑)
最後に気になる終わり方。。。
前のだんなのこと・・・
しかもさらっと。
う~ん、気になる、気になるなぁ~。
まぁ、男はギターやっちゅうことですね。
早速、ギター買いに行こ~っと(笑)
最後に気になる終わり方。。。
前のだんなのこと・・・
しかもさらっと。
う~ん、気になる、気になるなぁ~。
こんばんは 訪問ありがとうございます。昨日もこっそりお邪魔したwankoです。
いやー、素敵なところにお住いですね!私、好きなんですよ 大自然。
いや、ピューマはいらないですけどね。w
旦那さんとの馴れ初め、素敵ですね!リッチさん、タガメちゃんにも紹介したってよ。w
いやー、素敵なところにお住いですね!私、好きなんですよ 大自然。
いや、ピューマはいらないですけどね。w
旦那さんとの馴れ初め、素敵ですね!リッチさん、タガメちゃんにも紹介したってよ。w
いやあ~、面白いじゃないの。
でも、もっとドロドロに・・・(笑)、いや、詳しく書いてよ(って人ごとだと思って)。本出せるよ。
リッチってほんと、utaちゃんにピッタッリって思ったよ。この人なら絶対大丈夫って。まあ、いろいろあるとは思うけど。
人間って失敗をどう扱うか(受け入れるか)によってその先の人生が変わる気がする。失敗しない人はいないしね。
ランキングもアップしたからこの調子で前のだんなで10位以内目指そう(←なんじゃそりゃ)!
でも、もっとドロドロに・・・(笑)、いや、詳しく書いてよ(って人ごとだと思って)。本出せるよ。
リッチってほんと、utaちゃんにピッタッリって思ったよ。この人なら絶対大丈夫って。まあ、いろいろあるとは思うけど。
人間って失敗をどう扱うか(受け入れるか)によってその先の人生が変わる気がする。失敗しない人はいないしね。
ランキングもアップしたからこの調子で前のだんなで10位以内目指そう(←なんじゃそりゃ)!
えすてる |
2007.09.08(土) 04:14 | URL |
【編集】
あ、シモジモのブロガ-、あずきです。ノ(´д`*)
mimiさんだけじゃなくて、ワタクシが一方的に
存じ上げてる方が、いっぱいじゃないですか!
やっぱ、人気ぶろがぁは、違いますな。
mimiさんだけじゃなくて、ワタクシが一方的に
存じ上げてる方が、いっぱいじゃないですか!
やっぱ、人気ぶろがぁは、違いますな。
ギターはねぇ、重要よ。私のカレ、山崎まさよしさんも、ギターなしでは、ただのにいちゃんです。。。
utaちゃん、前のダンナのことはね、どんな別れ方をしたかどうかだけれど、あんまり
書かない方がいいかも。。。私はね、前のダンナのこと書くと、悪いことしかかけないし、その家族も悪口しかかけないので、あんまり思い出したくないし。。。っていうか、utaちゃんのいうように、忘れていました。前のダンナはあまりにも違いすぎて、いったいこの人のどこがよかったのか、そんな自分も許せなくなったし。
ま、utaちゃんが客観的に昔を振り返られれば、それはそれで良いということで。
そうそう、私のカレ(しつこい)山崎まさよしの曲で、「振り向かない」という曲が
ありますが、これは男が昔のオンナにばったりどこかで会ったりしても、ぜったいに
話しかけないし、立ち止まったりしないよ、っていう曲です。こんなこと思う人もいるんだなーって思いましたが、それよりもギターのうまさに泣けた曲です。
だから、ギターってポイント高い。。
utaちゃん、前のダンナのことはね、どんな別れ方をしたかどうかだけれど、あんまり
書かない方がいいかも。。。私はね、前のダンナのこと書くと、悪いことしかかけないし、その家族も悪口しかかけないので、あんまり思い出したくないし。。。っていうか、utaちゃんのいうように、忘れていました。前のダンナはあまりにも違いすぎて、いったいこの人のどこがよかったのか、そんな自分も許せなくなったし。
ま、utaちゃんが客観的に昔を振り返られれば、それはそれで良いということで。
そうそう、私のカレ(しつこい)山崎まさよしの曲で、「振り向かない」という曲が
ありますが、これは男が昔のオンナにばったりどこかで会ったりしても、ぜったいに
話しかけないし、立ち止まったりしないよ、っていう曲です。こんなこと思う人もいるんだなーって思いましたが、それよりもギターのうまさに泣けた曲です。
だから、ギターってポイント高い。。

かっぱちゃん |
2007.09.08(土) 14:23 | URL |
【編集】
第2部ではUtaさんどこへいくの~と、ドキがムネムネ(古っ!)でしたが、
無事アメリカに着地されて喜ばしい限りです。だんなさんとの馴れ初め、素敵です~
色んな経験から男性を見る目が養われてたんですね。人生無駄なことは無いのね。
男女とも楽器演奏ができると印象良いですが(私はピアニカ止まり)、
特に男性のギターって、あの斜め下向き目線や顔にかかる髪が七難隠すというか・・・
まったくミーハーな意見でごめんなさい。
最後に隠しキャラを取っとくなんて、心憎い演出。
タガメさん、例の憑き物が落ちたらきっと良いことありますよ。
無事アメリカに着地されて喜ばしい限りです。だんなさんとの馴れ初め、素敵です~
色んな経験から男性を見る目が養われてたんですね。人生無駄なことは無いのね。
男女とも楽器演奏ができると印象良いですが(私はピアニカ止まり)、
特に男性のギターって、あの斜め下向き目線や顔にかかる髪が七難隠すというか・・・
まったくミーハーな意見でごめんなさい。
最後に隠しキャラを取っとくなんて、心憎い演出。
タガメさん、例の憑き物が落ちたらきっと良いことありますよ。
るう |
2007.09.08(土) 17:10 | URL |
【編集】
キターァッ!ろまんちっくな出会い♪・・・・と思ってウキウキ読んでたら、オチがすごくて鼻出ちゃいました(笑)。
utaさん、もう師匠(人生の)って呼ばせてもらいたいです。
でもなんとなく・・・・utaさんには日本人男性より、外国人の方が合ってるのかもなぁなんて。。そ、その奇想天外な感じとかが。。(笑)お会いしたこともないのに勝手に想像してます。
utaさん、もう師匠(人生の)って呼ばせてもらいたいです。
でもなんとなく・・・・utaさんには日本人男性より、外国人の方が合ってるのかもなぁなんて。。そ、その奇想天外な感じとかが。。(笑)お会いしたこともないのに勝手に想像してます。
★bonnyさんへ
bonnyさんのおかげでランキングが別窓で開くようになりました。ありがとうございます~。ギターもさることながらそのテクニックもすばらしかったんですよ。私の住んでいるところはデッドのライブがしょっちゅうラジオで流れていますよ。でもデッドのライブって終わりなき旅ですよね…。
★タガメさんへ
ご訪問ありがとうございます。いらっしゃいませ~。タガメさんにお似合いの男性を見つけたらそっこーでお知らせしますから。ちなみにタガメさんの守備範囲はどこまでですか?クマでもいいならある程度は広い守備範囲とお見受けしますが…。
★ゆるさくさんへ
そういっていただけるとうれしいです。そうです。墓まで持っていくんです…。ありがとうゆるさくさん。
★cooさんへ
突っ込んで聞いてくれればどんどん答えます。お酒は日本酒ですか?東洋醸造の伊豆のお酒をどうぞ…。
★wankichiさんへ
まったくおっしゃるとおり。パズルのひとつでも欠けると主人に会えないだけでなくいろいろなことが違っていたでしょうね~。
今アメリカもバブルになりそうです。家の価格がべらぼうに高くなってそれはともかくローンを貸す人たちが返済能力の無い人に大金を貸したのでこれから大変な問題になりそうです。
★mimiさんへ
つかみはギターですよ。私は上手な人をあまり見たことがなかったのでそれも良かったのだと思います。船の生活もいつか記事にしたいですよ。楽しかったんですよ~。
★えびす兄やんさんへ
そうです。男はギターです。でも犬飼っている男の人も大丈夫です。ちなみにわんこつれてちょっとおしゃれなところを散歩するとあっというまに女の人に囲まれますよ!本当ですよ。
★wankoさんへ
本当にピューマにしたらおそらくぷっくちゃんはおやつ。一口サイズ。ああ~なんてひどいことを…想像しちゃったじゃない~!
★えすてるさんへ
そうそう。失敗は成功のもと。私は「こりゃあかん」と思ったのでよかったですがね。若いといってもすごい若かったわけではなかったので立ち直れました。大人になる(年をとる)っていいことがたくさんありますね。
★あずきさんへ
あずきさんはきっといいぶろがーになれます。一緒に万年30位台のブロガーを目指しましょう。(あんまり有名になるとスパムが来て大変ですから)
★かっぱちゃんへ
彼氏、いいこと言いますね。そうですよ、振り向いちゃあいけないんですよ。ギターはうまいかへたかで決まるんです。弾ければよいというものでもないですよね。
★るうさんへ
う、うまいことおっしゃる。そう、本当に「七難隠す」とは言ったものです。すべてがどうでも良くなるその瞬間です。みんなうまいことおっしゃる。私もピアニカ止まりですが息があがってしまって弾けないかもしれません。
★クリコさんへ
鼻でちゃいましたか。クリコさんって本当におちゃめ。クリコさんはなんだかほんわかしていてうらやましいですよ…。日本人でもよかったんですがとにかくもてなかったので…最初に結婚してと言われた人と結婚したんですよ。
bonnyさんのおかげでランキングが別窓で開くようになりました。ありがとうございます~。ギターもさることながらそのテクニックもすばらしかったんですよ。私の住んでいるところはデッドのライブがしょっちゅうラジオで流れていますよ。でもデッドのライブって終わりなき旅ですよね…。
★タガメさんへ
ご訪問ありがとうございます。いらっしゃいませ~。タガメさんにお似合いの男性を見つけたらそっこーでお知らせしますから。ちなみにタガメさんの守備範囲はどこまでですか?クマでもいいならある程度は広い守備範囲とお見受けしますが…。
★ゆるさくさんへ
そういっていただけるとうれしいです。そうです。墓まで持っていくんです…。ありがとうゆるさくさん。
★cooさんへ
突っ込んで聞いてくれればどんどん答えます。お酒は日本酒ですか?東洋醸造の伊豆のお酒をどうぞ…。
★wankichiさんへ
まったくおっしゃるとおり。パズルのひとつでも欠けると主人に会えないだけでなくいろいろなことが違っていたでしょうね~。
今アメリカもバブルになりそうです。家の価格がべらぼうに高くなってそれはともかくローンを貸す人たちが返済能力の無い人に大金を貸したのでこれから大変な問題になりそうです。
★mimiさんへ
つかみはギターですよ。私は上手な人をあまり見たことがなかったのでそれも良かったのだと思います。船の生活もいつか記事にしたいですよ。楽しかったんですよ~。
★えびす兄やんさんへ
そうです。男はギターです。でも犬飼っている男の人も大丈夫です。ちなみにわんこつれてちょっとおしゃれなところを散歩するとあっというまに女の人に囲まれますよ!本当ですよ。
★wankoさんへ
本当にピューマにしたらおそらくぷっくちゃんはおやつ。一口サイズ。ああ~なんてひどいことを…想像しちゃったじゃない~!
★えすてるさんへ
そうそう。失敗は成功のもと。私は「こりゃあかん」と思ったのでよかったですがね。若いといってもすごい若かったわけではなかったので立ち直れました。大人になる(年をとる)っていいことがたくさんありますね。
★あずきさんへ
あずきさんはきっといいぶろがーになれます。一緒に万年30位台のブロガーを目指しましょう。(あんまり有名になるとスパムが来て大変ですから)
★かっぱちゃんへ
彼氏、いいこと言いますね。そうですよ、振り向いちゃあいけないんですよ。ギターはうまいかへたかで決まるんです。弾ければよいというものでもないですよね。
★るうさんへ
う、うまいことおっしゃる。そう、本当に「七難隠す」とは言ったものです。すべてがどうでも良くなるその瞬間です。みんなうまいことおっしゃる。私もピアニカ止まりですが息があがってしまって弾けないかもしれません。
★クリコさんへ
鼻でちゃいましたか。クリコさんって本当におちゃめ。クリコさんはなんだかほんわかしていてうらやましいですよ…。日本人でもよかったんですがとにかくもてなかったので…最初に結婚してと言われた人と結婚したんですよ。
utaさん
数日間、パソコンつながらない所にいたら、こんなドラマが進行していたなんて。でも、三部作が一気によめたので、良かったかな。今、カリフォルニアの田舎でたくましく生活している元が、ここにあるのね。それと兄弟多いことも。英検2級をさらっととったところも、すごい。
夫が静岡県出身なので、知ってる地名が出てきて(行ったことないけど)、それもちょっと嬉しかったです。それと、私はいつも「次はアメリカ人と結婚する」と言ってます。最近は、欧州人もいいかなって。
数日間、パソコンつながらない所にいたら、こんなドラマが進行していたなんて。でも、三部作が一気によめたので、良かったかな。今、カリフォルニアの田舎でたくましく生活している元が、ここにあるのね。それと兄弟多いことも。英検2級をさらっととったところも、すごい。
夫が静岡県出身なので、知ってる地名が出てきて(行ったことないけど)、それもちょっと嬉しかったです。それと、私はいつも「次はアメリカ人と結婚する」と言ってます。最近は、欧州人もいいかなって。
コメントありがとうございます。
ご主人、静岡出身ですか?!私は県人会起こしたいくらい静岡好きです。
次はアメリカ人ですか?私は次はカナダ人かオーストラリア人と決めています(笑)。
ご主人、静岡出身ですか?!私は県人会起こしたいくらい静岡好きです。
次はアメリカ人ですか?私は次はカナダ人かオーストラリア人と決めています(笑)。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
もう、釘付けになってますよー、私。 笑
運命の出会いだったのね? utaさんがギターに興味なかったら「ふ~ん」で終わりだもんねー。
ランキングが別窓で開くようになってる~~~♪ おめでとー!!