fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2007年10月25日(木)

テレビとブログのはざまで

さっきから「どうしたらシリコン(豊胸手術で使うやつね)をつぶせるか?」っていうある意味実験的な番組をやっています。

ピストルでシリコンのブツを撃ってみたり女性を男性に激しくぶつからせてみたり、ブツをああしてみたりこうしてみたり・・・実験の部分は明らかに後付でただ単にいっぱい げー術的な形をしたすんばらしいブツ を持ったお姐さんたちをざっくざっくテレビに出したかったとしか思えません。

血中オヤジ濃度50%くらいの私は「うわ。各部署にぜひ一人は」と思っています。

先日ごろぞうのダンスクラスへ行きました。
するとある子供のおじいちゃんが付き添いで来ていました。
年のころはおそらく60歳。

お母さんが忙しいと時々お父さんが子供を連れてきたりしています。

さて、それでこのクラス、ほんの45分間なんですが「授乳が見れる」率500%くらいです。

クラスの間誰かが必ず授乳していましてひっきりなしにあっちでこっちで大変なことになっていました。

で、私はデスね、もし自分が男だったらいたたまれません。
世の中の男性はみんなエッチかというとそうではないと思います。
いきなり授乳されると「ううっ」って思うと思うんですよね。

あずきさん、勇気を出して「続きを読む」を開いてください。


【More・・・】


で、このじいちゃんはというと
spk1014.jpg
だったんですがまあね、しょうがないでしょう。
あずきさん、大丈夫でした?

今日は何書こ~と思っていたら無事に火事場の野次馬ツアーから帰ってきた主人がごろぞうへプレゼントを持ってきました。

jami1024.jpg
迷彩柄ねまき。

これはですね、タダの迷彩柄パジャマではないんですよ。

はい、こちらが拡大。
meisai-2.jpg


こちら一般的には「デジタルパターン」といってコンピューターで作られた最新迷彩柄です。
コンピューターでまずデザインをしてあらゆる状況での視覚テストをしてこの柄が一番見えにくかったので採用されたそうです。

海兵隊がこの模様を制服に取り入れ始めたのが2001年(by 主人)、最近は陸軍と空軍もこちらになったのかな。

meisai-1.jpg
帽子もあります

話は変わりますが・・・
最近テレビっ子になってしまって困っています。
しかもブログのネタ作りに見始めたらはまってしまったものがたくさんあります。

なかでも
・How It's made(直訳は「どうやって作られているか」)
いろいろなものがどうやって作られているのかをダイジェストに紹介する番組。工業、農業、ハイテク産業、リサイクル業、その他ものすごい範囲をカバーしてとってもためになる番組です。)

・Made in America(直訳はアメリカ製。)
アメリカ国内で生産されているものを取り上げて紹介する番組。すべてのものが中国製という現代においてどんなものが自国で生産されているかわかる、やっぱりためになる番組。

・America's Heartland
アメリカは食料自給率が20%といわれていますが実際には多くの農家が農業をあきらめて土地を売っていくという事態が起こっています。国の農業の現実の姿に迫るドキュメンタリー番組です。食糧自給率って大切~と思わされます。

これらの番組の再放送も全部録画するのですが何しろ再放送が多くて全部見切れません。

でもどれも結構おもしろくて「いつかみたい」と思いながら1/3くらいは消してしまいます。
残念。

そういうわけでテレビばっかり見ている言い訳を考えてみました。

natto1024.jpg


きょうはおしまい。
スポンサーサイト



13:54  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(20)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

前も思ったけど、utaさんゴハンの量、少なくない?納豆付なら山盛りいかないとっ!

迷彩柄、レゴみたいな感じなのですね。カクカクしてる。
ごろぞうちゃんのパジャマの、オチンチンのところに何かちょろって出てる気がするんだけど気のせい?帽子もかわいいなぁ~。

今日のスパーキーはさすがの私もビックリしました。しかもルルちゃんと一体化してる(笑)。でもヌッハー度は過去最高なので満足です。
クリコ |  2007.10.24(水) 21:37 | URL |  【編集】

●クリコさんへ

たいむりーなこめ返しです。
これはご飯茶碗ではありません。
どんぶりっす。
おち○ん○んのところはホックが付いているので突き出しているように見えますが実はなにも隠してなんていませんありません。
36歳にもなってどんぶりめしを食べる私です…。りゅーりゅー
右から来て左へながす~♪←クリコさん、これを知らないと流行に乗り遅れますよ!
uta |  2007.10.24(水) 22:22 | URL |  【編集】

約、30センチ後退してクリックしましたが、


・・・・ダメでした。 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

今日のお話は、あまりに沢山の話題が盛り込まれているため、
一度読んだだけでは、゙<(*´Д`*)>゙ ワカンナイ ←頭悪いんで…

心を落ち着けて、また帰宅後、じっくり拝読します。

それでは、店に出勤いたしますので。 さいなら。
あずき |  2007.10.24(水) 22:35 | URL |  【編集】

な、なんですか?右から左て??
上から下へ(お便器ょう)なら得意ですが・・・ヤーン。教えて~!!

そうか・・・どんぶりだったか。。。急に納豆丼が寂しい食事に見えてきました。具はないの具は!?(笑)
クリコ |  2007.10.24(水) 22:39 | URL |  【編集】

テレビをみているわけ。。そういえば、私家に居るとき、ドクターコトーと医龍、最近のNHKの朝ドラぐらいしか、見てないわぁ。。。でも、掃除は嫌いです。。納豆は、そちらで手にはいるの?私の納豆は、とーすとしたパンにのせて、マヨネーズをかけるという、納豆トースト
という食べ方です。グロいですか?で、最近納豆トーストにあう食パンを作ろうと思っています。で、今日図書館でとってもおいしいレシピのパンの本を見つけて借りてきました。
1日1レシピ作れば1ヶ月で師範代です。がんばります。utaちゃんの帰国に間に合うようにがんばります。
かっぱちゃん |  2007.10.24(水) 23:40 | URL |  【編集】

山火事大変なことになっていますね。
utaさん家に直接影響はないようだけど・・・これだけの山が燃えてしまうってどうなんでしょ?
怖いですね。火事も、その後のことも。

迷彩子供服かわいいなあ~~~!
でも、このもっとも見えにくい迷彩を子供に着せるなんて!笑。
庭にいたらどこにゴロちゃんいるかわかんなくなりそうですよ~~~。

そして、納豆ご飯!それもどんぶりの!おいしそお~~~!
とてもアメリカ!には見えない写真がすばらしいですよ~utaさん~♪
ケニーM |  2007.10.25(木) 01:03 | URL |  【編集】

●火事の損害が凄いそうですね。

乾燥し切っているから雨待ちとかニュースで言ってました。
早く鎮火すると良いですね。


>>ケニーMさん!
utaさんはごろちゃんをブツの臭いで探し当てるんですよwスゴいんですw

基。続きを読むを押した瞬間、むっはぁ~なスパーキーはんにむっはぁ~♪と返してしまいましたよ(^^;A
ステキ過ぎですw


因みにワタクシも血中オヤジ濃度はかなりなもんです(50%どころではありません....)
美男子と美女が並んでたら間違いなく美女をガン見ですw
更にうちのオットは完璧なおっぱい星人です( ̄m ̄*)
変な夫婦なのですw
ゆるさく |  2007.10.25(木) 01:27 | URL |  【編集】

こんにちは。納豆ご飯の写真に大喜びしてしまいました!
私も主人も大好きなのに、もう何ヶ月も食べてないなぁ。。。。
今朝は乾燥納豆を乾燥めかぶと和えて朝ごはん食べましたけど
しょせん乾燥もんです(泣
お米もつやつやで美味しそうですね~!
ベネズエラでも、カリフォルニア米の錦があって、いつもお世話になってます。
bunchan |  2007.10.25(木) 03:44 | URL |  【編集】

こんばんは?こんにちは?
すみません・・・時差とかよくわかりません。。。
そして「ぬっはー」な写真に一瞬驚きました~(笑)

昨日は訪問ありがとうございます♪

クリコさんとこでのutaさんのコメ。
あのセンスはここのブログありきってのがよく分かります!
また来ますね~!

りえっぺ |  2007.10.25(木) 04:20 | URL |  【編集】

ス、スパーキー 怖いよ\!デロんて!ぎゃははw

で、シリコンは つぶせたのですか?あれ、一度触ってみたいんですよねぇ。
誰か、入れてませんか?w

おー、納豆ー!納豆が食べたくなっちゃたじゃないですか!
よし、明日の朝は 納豆だ。冷蔵庫に2つあるから。
1つは、息子ので もう1つは・・・旦那に食われる前に 私が食う!w
wanko |  2007.10.25(木) 05:08 | URL |  【編集】

シリコンはぶつで撃ってもハサミで切っても胸の中で破裂しません・・・・っと昨日のニューハーフ50人で言ってました。。。。このネタ私もしようとおもってたのになぁ~~~~~~(爆笑)
qoomama |  2007.10.25(木) 05:37 | URL |  【編集】

なんで、私がミステリー・キャラなのぉ~?!(爆笑)
私、納豆に卵入れるよ?
いろんなテレビ見てるねぇ~時間ある?
迷彩服のお土産は良かったね!リッチさんは、海兵隊時代を誇りに思っているんでしょうね。
mimi |  2007.10.25(木) 05:46 | URL |  【編集】

右から来て左へながぁ~す~そのときおれわぁ~♪♪♪・・・・了解です。その続き。。。もち唄えます!
qoomama |  2007.10.25(木) 05:50 | URL |  【編集】

●納豆

なんだか、U姫のとこの納豆って新鮮でいい色しているね~。冷凍じゃないの?こっちは冷凍しかないだに。朝食べようとしたら、前の晩から冷蔵庫に入れ替えておかないとたべれないだに。よく忘れる私です。
KE007 |  2007.10.25(木) 08:18 | URL |  【編集】

納豆ごはん♪ 大好きです。
私はネギを入れないで、納豆卵かけご飯にするか、納豆キムチご飯にするかです。
TVも大好きですが、夜しか見れないし、最近のドラマはつまらない。
夕方とかに再放送してるドラマとか見たいんだけど・・・・。
授乳してるほうは、恥ずかしくないみたいですねー。 平気になると言ってました。
いとこは自分の父親の目の前で授乳してましたよ。
私は出来ないっ(>_<)と思いましたが、いざとなれば出来るのかな?
bonny |  2007.10.25(木) 08:55 | URL |  【編集】

≫utaさん
一つ目のネタに食いつきました!
僕の判定では、米国の芸能界、8割の女性は人造ではないでしょうか。
一般に世の男が憧れる女性の豊かな胸も、僕の場合あくまで天然モノに限ります。
逆に天然モノであれば、サイズには若干甘い点を出してもいいとまで思うような次第です。
「~ハウスワイフ」でブレイク以前のテリ・ハッチャのゴーヂャスなモチモノが天然かどうか、同じジムに通う元カノに確かめさせたいというSeinfeldのエピソウド知ってますか?僕がジェリーの立場なら、やっぱりどんな手を使っても事前に確かめたいと思います。
Mark+&+Ikuko |  2007.10.25(木) 18:27 | URL |  【編集】

いきなりの「シリコンねた」に わろた^0^

>この柄が一番見えにくかったので採用されたそうです。
はい、老眼が入った私には ほんと 見えにくいです。。。とコメントしようと思ったけど
ちゃうやん”
この柄が 敵の目に見えないって ことやんねぇ(><)
Spaママ |  2007.10.25(木) 20:32 | URL |  【編集】

授乳ですか。目の前で授乳なんかされちゃったら、絶対目がいっちゃいそー。
母(女性)しかできない神聖なお勤めですが、やっぱりきになるものはきになる。
ただし、スパーキーのような舌べろはださないけど・・・。
Bob |  2007.10.25(木) 21:27 | URL |  【編集】

●シリコン

ハリの治療で破れて死に掛けたという話を以前TVでやってたのを思い出したけど。。。
シリコンちゃうかったかな?^^;;

デジタル迷彩すごい!
これでどこにいても見つからない?
あっ砂漠とか森だけね。
こないだのスパーキー君の方が風景になじんでた気が(笑)
スパーキー君って外人やわ~。

アメリカの自給率も低いんや~。
高そうなのに。
じゃあ誰がつくってるの?って感じよね。
ほぼ中国?
coo |  2007.10.25(木) 22:17 | URL |  【編集】

●コメントありがとうございました。

★あずきさんへ
30センチか。1mにしておくべきでした。
出動ご苦労様。おいしいまかない食べに行くんですね。ううっ・・・うらやましくなんかないことはないです。

★クリコさんへ
右から来たものを左へ流すの歌です。
もう~、遅れてるう~!クリ夫さんなら知っていそうですが。
「ムーディー勝山」でもし暇だったら検索してみてください。
今忙しそうですね。これから毎日60人くらいのコメ返しが始まるかもしれませんね。がんばれ。

★かっぱちゃんへ
納豆は手に入りますよ。さらには自分で作ろうと思えば簡単に作れるらしいことも判明。納豆トーストね。チョコレートコーテッドポテトチップスよりはうまそうです。しょっぱければ何でもOK。惣菜パンをよろしくお願いします。

★ケニーMさんへ
これだけの山が燃えたら、大変です。でもね、放火はひどいことだけれどもほんっとうにすごい乾燥していてすごい暑いんですよ、さばくっちゅーのは。だからある意味自然災害なんですよ。洪水とか地震とか・・・
その後が大変ですね。なんていっても家を焼かれたんですから。
あはは~、そうですね、庭に行ったら見えないかもしれないって考えても見ませんでした。
でもう○ちするとくさくてすぐわかるんですよ。

★ゆるさくさんへ
ナイスフォロー!そうです、ごろぞうはすぐくさくなるんで見つかるはずです。
雨が降ると本当にいいのに!

スパーキーちょいエロです。

ね、美女見ちゃうよね。あのまるでアンドロイドのような胸はだんなさんでなくてもがん見しますよ。完璧に左右対称ですからね。

★bunchanさんへ
あのですね~、「喜び犬インドをゆく」というブログに納豆の作り方が書いてあります。割と簡単なのでびっくりしますよ。http://pochioindia.blog111.fc2.com/ 乾燥納豆って見たことがありません!!そういう便利なものがあるんですね。おコメは張り切って新米を買いました!炊いたときに艶が出ててかてかです。

★りえっぺさんへ
こんにちは~、ご訪問ありがとうございます。時差は日本が例えば昼の12時だったらそこから4を引いて昼と夜を逆にしてください。夜の8時!というわけです。(16時間遅れています)
そして11月4日になったら5を引いてください。
私もまた遊びに行きますね。
夫婦なかよしりえっぺさん、いいですね~。

★wankoさんへ
ぬっは~、ちょいエロスパーキー。
納豆、おいしかったです。私はいつも独り占め~。えっへっへ~。だんなさんにみられませんように。

★qoomamaさんへ
えっ!そのニューハーフ50人の話も聞きたいです。ぜひ記事にしてください。
ニューハーフで豊胸、皮が伸びるんでしょうか?

★私も卵を納豆にいれますがこっちでやっていたら在米日本人の人たちからすごい「危ない危ない(サルモネラ菌が)とうるさく言われてなんだかできなくなっちゃいました。気持ちの問題ですね~。
あはは、寝巻きかわいいよね。
お引越しで忙しいのにいつも来てくれてありがとうね、mimiさん。mimiさんち見るの楽しみ~。

★qoomamaさんへ
エプソンのカラリオというプリンターのコマーシャルも見ました。爆笑。

★KE007さんへ
この納豆も冷凍なんだけれどもね。私ももったいながってよくダメにします。それで冷凍納豆ですが私は20秒間レンジに入れてチンします。まだ冷たいですがよくかき混ぜればちょうどよくなりますよ。試してみてください。

★bonnyさんへ
ねぎが命なんです。ねぎなしに生きていけません。卵かけご飯もよだれが出そうです。
私も帰省すると何もすることがないので4時からのTBS系ドラマの再放送が楽しみです。
いや、やっぱり父親の前では授乳できません。年齢層にもよりますがむしろ父がかわいそうです。

★Mark+&+Ikukoさんへ
セインフィールドにそんなエピソードがあったとは!私も付き合う女性のアレは本物かどうか確認したいですが私が今までに出会った人たちは彼氏やだんなさんに「豊胸手術したら」と勧められてやったひとばかりでした。もちろんお金は男持ち。プレゼントということですね。
お互いすごい国に住んでいますね(笑)

★Spaママへ
そうです、森の中とかに行くと見えにくいようです。
Spaママさん老眼て!
シリコンはですね、本当にうっつくしーです。完璧です。
でもその手術風景はものすごい血まみれで結構切って切って貼り付けるって感じで怖いです。

★Bobさんへ
ね、私たち世代はまだ授乳をおおっぴらに見せられると見たくないけれど目がいってしまいますよね。そうそう、気になりますよ。若い人たちは大丈夫かもね。

★cooさんへ
アメリカはメキシコからの輸入がすごい多いです。あとはカナダ。
ひえ~、針治療でシリコンが!そのひとも考えてよって感じですね。多分今のテクノロジーでは針治療に耐えるブツが開発されたんですよ。でもね、手術風景見ると「やっぱやめた」ってたいていの人は思うと思うけれどもね。すごいもん。
uta |  2007.10.25(木) 22:25 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://shierrafoothill.blog13.fc2.com/tb.php/174-c48f518d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |