2007年12月20日(木)
続報・大脱走
こう見えてわりと忙しかった管理人です。
実家のモデムには無線ラウターがないので私のラップトップが使えません。
いやはや、自分専用のPCが使えないことがこれほど大変とは。
とはいってもPCの前に座っている時間が格段に減ってその分友人や家族と会っている時間が増えたのはうれしいことです。
さて、大脱走の続報です(短いです。ごめんなさい)。
皆さんに心配してもらったスパーキーとルルですが、元気になりました。
私たち家族から心配してくださった皆さんにありがとうと言いたいです。
さて、主人と私は単純に変なものを食べたと思っていたんですが、どうやら問題はそれよりちょっとばかし深刻なようです。
実は主人がご近所さん(半径10km)にこの話をしたところ、やはり彼らの犬が似たような被害にあったことがあるという話を拾ってきました。
つまり、薬品とまではいかなくても、なにか体に悪いものがあったのでは?という話です。
しかしながらですね、私たちが住んでいる場所は「農業用地」といって「住宅地」ではありません。
住宅地では商業に関してはいろいろな規制がありますが農業用地ではさまざまな業種を営業することができます。
ある程度の自由が認められているからこそ私たちも気楽にやっているところもあります。
たとえば車解体業やあらゆる製造業、なんでもありなんです。
法律にしたがって用水や廃棄物をちゃんと処理すれば商売も許可されています。
そして自分の犬が逃げ出して人の敷地に入って行ったとすればやはり私たちの責任です。
これからはもっとちゃんと犬たちの管理をしなくてはならないなあと思いました。
今回は本当にスパーキーもルルも元気になりましたが「次」は絶対に起こってはならないことだと思います。
何はともあれ、心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
スパーキーとルルは今日も元気ですよ~。
実家のモデムには無線ラウターがないので私のラップトップが使えません。
いやはや、自分専用のPCが使えないことがこれほど大変とは。
とはいってもPCの前に座っている時間が格段に減ってその分友人や家族と会っている時間が増えたのはうれしいことです。
さて、大脱走の続報です(短いです。ごめんなさい)。
皆さんに心配してもらったスパーキーとルルですが、元気になりました。
【More・・・】
主人からも「ありがとうございます~」と言葉をもらっています。私たち家族から心配してくださった皆さんにありがとうと言いたいです。
さて、主人と私は単純に変なものを食べたと思っていたんですが、どうやら問題はそれよりちょっとばかし深刻なようです。
実は主人がご近所さん(半径10km)にこの話をしたところ、やはり彼らの犬が似たような被害にあったことがあるという話を拾ってきました。
つまり、薬品とまではいかなくても、なにか体に悪いものがあったのでは?という話です。
しかしながらですね、私たちが住んでいる場所は「農業用地」といって「住宅地」ではありません。
住宅地では商業に関してはいろいろな規制がありますが農業用地ではさまざまな業種を営業することができます。
ある程度の自由が認められているからこそ私たちも気楽にやっているところもあります。
たとえば車解体業やあらゆる製造業、なんでもありなんです。
法律にしたがって用水や廃棄物をちゃんと処理すれば商売も許可されています。
そして自分の犬が逃げ出して人の敷地に入って行ったとすればやはり私たちの責任です。
これからはもっとちゃんと犬たちの管理をしなくてはならないなあと思いました。
今回は本当にスパーキーもルルも元気になりましたが「次」は絶対に起こってはならないことだと思います。
何はともあれ、心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
スパーキーとルルは今日も元気ですよ~。
スポンサーサイト
marzo7 |
2007.12.19(水) 23:44 | URL |
【編集】
ずっと気になってて....
処置が早かったこともあるでしょうね。
兎に角良かったです。
農薬とか使ってたら可能性ありですね。作物自体には全く影響ないものでも、直接摂取すると危険なものもありますから。
お留守番中は抜け出しちゃダメよ~o(><)o
処置が早かったこともあるでしょうね。
兎に角良かったです。
農薬とか使ってたら可能性ありですね。作物自体には全く影響ないものでも、直接摂取すると危険なものもありますから。
お留守番中は抜け出しちゃダメよ~o(><)o
おおぉー、よかったよかった元気になって。^^
農業・工業地帯だといろいろありますもんね。
旦那さん、頑張れー!
農業・工業地帯だといろいろありますもんね。
旦那さん、頑張れー!
とても心配だったでしょうね。
ホント 元気になってよかったです。
大自然のなか 都会とは違った危険が潜んでいて
やはり気が抜けないのですね。
utaさん ほっと一息ついて 実家暮らしをエンジョイしてくださいね♪
ホント 元気になってよかったです。
大自然のなか 都会とは違った危険が潜んでいて
やはり気が抜けないのですね。
utaさん ほっと一息ついて 実家暮らしをエンジョイしてくださいね♪
雪 |
2007.12.20(木) 04:54 | URL |
【編集】
..そういうものを口にしてしまったんじゃないでしょうか。かわいそうに…。
でも、元気になってよかったよね~。
ところで、日本では、どんなものを食べているの?おしえて、おしえてェ~~。美味しいもの食べてるんでしょうね。いいないいないいないいな。(と、アンパンを食べながら書いている私…・。)
でも、元気になってよかったよね~。
ところで、日本では、どんなものを食べているの?おしえて、おしえてェ~~。美味しいもの食べてるんでしょうね。いいないいないいないいな。(と、アンパンを食べながら書いている私…・。)
モンクたれ |
2007.12.20(木) 05:45 | URL |
【編集】
ほんとに、日本でもたまにあるからね~。
殺虫剤や除草剤みたいなのが撒いてあって、それで被害にあったりすること。
犬の責任は全て飼い主にあるもんね。
気をつけないとね~。^^
殺虫剤や除草剤みたいなのが撒いてあって、それで被害にあったりすること。
犬の責任は全て飼い主にあるもんね。
気をつけないとね~。^^
元気になって、本当に良かったね!
utaちゃんを探して脱走したのかもしれないね・・・。
これからは、要注意だね。でも脱走させないようにするのって難しいと思うよ。
二度とこんなこと起きて欲しくないね!
utaちゃんを探して脱走したのかもしれないね・・・。
これからは、要注意だね。でも脱走させないようにするのって難しいと思うよ。
二度とこんなこと起きて欲しくないね!
留守中にわんこ達に異変があったとは、落ち着いて日本滞在をエンジョイ出来ませんね。ご主人が日本にいらっしゃる時は、さらに心配になっちゃうね。これで彼らも少しは懲りて、「脱走+拾い食い」を止めてくれるといいけど。
先日、夜の散歩をしていた猫のサンが、えらく興奮して大騒ぎしてたんだけど、どうも猿の一群に出くわしたみたい。襲われなくて良かったけど。我が故郷はアフリカよりも野生的みたいです。
先日、夜の散歩をしていた猫のサンが、えらく興奮して大騒ぎしてたんだけど、どうも猿の一群に出くわしたみたい。襲われなくて良かったけど。我が故郷はアフリカよりも野生的みたいです。
猫林 |
2007.12.20(木) 17:03 | URL |
【編集】
よかった・・・
いない間のことだしさぞかし心配だったろうなと思います。
とにかく無事で安心。
日本でお友達に会って満喫してるようですね~♪
日本食はもちろんだけど温泉とかもはいっちゃう??(わたしも温泉いきたい・・・)
楽しんでくださーい!
今週はクリスマスイブを含む3連休!よい週末を♪
いない間のことだしさぞかし心配だったろうなと思います。
とにかく無事で安心。
日本でお友達に会って満喫してるようですね~♪
日本食はもちろんだけど温泉とかもはいっちゃう??(わたしも温泉いきたい・・・)
楽しんでくださーい!
今週はクリスマスイブを含む3連休!よい週末を♪
Spaもルルちゃんも 元気になって良かったぁぁぁ~
でも、もうすぐ、、、パパさんも 来日されるんですよねぇ。
あ~ん、誰もいなくて 大丈夫かしらぁ~
なんだか また 心配になってきたわん。
この際だから、パパさんには ずっとお留守番しててもらったら?
なぁんちゃって^^;
でも、もうすぐ、、、パパさんも 来日されるんですよねぇ。
あ~ん、誰もいなくて 大丈夫かしらぁ~
なんだか また 心配になってきたわん。
この際だから、パパさんには ずっとお留守番しててもらったら?
なぁんちゃって^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2007.12.21(金) 15:18 | |
【編集】
★marzo7さんへ
ありがとうございます。
いやあほっとしました。
姪っ子たちが風邪でたおれています。
ごろぞうが遊んでもらえなくってたいへん。
★ゆるさくさんへ
本当にるすしたり子供が生まれたり何か忙しいときにこういう問題を引き起こす我が家の犬たち。
もっと落ち着いたときにしてもらいたいものです。
★wankoさんへ
そうそう、農業と工業地帯っていうのはいろいろあります。
だんなが大変そうだった。
★雪さんへ
自然の中はそれはそれでおきてがありますよ~。キケンもしかり。
ありがとうございます~。
★モンクたれさんへ
私が2日とおかずに食べているのは
ししゃも!!ししゃも大好きです。
ほとんど毎日刺身&魚を食べています。そしてついにラーメン!
ラーメンは本当においしかった~~。
★cooさんへ
犬が逃げ出しちゃったのは私の責任だったので気をつけなきゃね。何かあったら人を責めたって犬はもどってこないからね。
★mimiさんへ
ありがとうね。柵を二重にするべきなんだよね。
どちらにしろ脱走しないようにもしつけなきゃいけないんだよね。
犬が大人になってきてこれでもよくなってきたんだよね~。
★猫林さんへ
脱走はこれでも犬も年をとって大人になってきて少なくなってきました。でももうちょっと脱走対策もしなきゃね。
岡山に行ってみたいですよ。そういう田舎に行きたい。
アフリカより野性的なのに日本国内にあるなんてすばらしい場所だ!
★りえっぺさんへ
心配してくれて有難うございます。
姉の子供がインフルエンザにかかったりしてごろぞうを見てもらってわたしは遊びに行くという計画があまり実行できていません。早くよくなって~、子供たち!です。
3連休、どこにいこうかなあ~!
★Spaママさんへ
実は私も「だんなはこちらへこなくたっていいじゃないかな~」なんて思っちゃいましたよ。それとか「私も早く帰ろうかな~、そうすれば主人はこっちに少しでもいれるし・・でも私がいなかったら主人はどうすれば・・・?」なんて考えました。
隣人がわりと面倒見の良い人達なので大丈夫だとは思いますが良いペットホテルが見つかればいいのにって思いました。
★鍵コメさんへ
了解
ありがとうございます。
いやあほっとしました。
姪っ子たちが風邪でたおれています。
ごろぞうが遊んでもらえなくってたいへん。
★ゆるさくさんへ
本当にるすしたり子供が生まれたり何か忙しいときにこういう問題を引き起こす我が家の犬たち。
もっと落ち着いたときにしてもらいたいものです。
★wankoさんへ
そうそう、農業と工業地帯っていうのはいろいろあります。
だんなが大変そうだった。
★雪さんへ
自然の中はそれはそれでおきてがありますよ~。キケンもしかり。
ありがとうございます~。
★モンクたれさんへ
私が2日とおかずに食べているのは
ししゃも!!ししゃも大好きです。
ほとんど毎日刺身&魚を食べています。そしてついにラーメン!
ラーメンは本当においしかった~~。
★cooさんへ
犬が逃げ出しちゃったのは私の責任だったので気をつけなきゃね。何かあったら人を責めたって犬はもどってこないからね。
★mimiさんへ
ありがとうね。柵を二重にするべきなんだよね。
どちらにしろ脱走しないようにもしつけなきゃいけないんだよね。
犬が大人になってきてこれでもよくなってきたんだよね~。
★猫林さんへ
脱走はこれでも犬も年をとって大人になってきて少なくなってきました。でももうちょっと脱走対策もしなきゃね。
岡山に行ってみたいですよ。そういう田舎に行きたい。
アフリカより野性的なのに日本国内にあるなんてすばらしい場所だ!
★りえっぺさんへ
心配してくれて有難うございます。
姉の子供がインフルエンザにかかったりしてごろぞうを見てもらってわたしは遊びに行くという計画があまり実行できていません。早くよくなって~、子供たち!です。
3連休、どこにいこうかなあ~!
★Spaママさんへ
実は私も「だんなはこちらへこなくたっていいじゃないかな~」なんて思っちゃいましたよ。それとか「私も早く帰ろうかな~、そうすれば主人はこっちに少しでもいれるし・・でも私がいなかったら主人はどうすれば・・・?」なんて考えました。
隣人がわりと面倒見の良い人達なので大丈夫だとは思いますが良いペットホテルが見つかればいいのにって思いました。
★鍵コメさんへ
了解
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
utaさんもこれで安心して、実家での休日を楽しめますね。
今も充実してるようでなによりです♪
かぜひかないでねー。