fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2007年12月22日(土)

(日本の)公園デヴュー

テキストのみの記事に挑戦し続けています。

というのは冗談でして、写真もたくさんアップしたいんですが・・・今日みたいにせっかくおばさんにあえて一緒に美味しいラーメンを食べに行ったのに

写真を撮らずにがっついて
気がついたときには丼が空だった!!!

そんなことを繰り返しています。

ちなみに今回の帰省ではほとんど外食をしていません。
やっぱり子供がいると外食しにくいですね(^^)。

私は何度もしつこく言いますが子供がいなかった頃、子供づれのご家族にそれはそれは

冷たい視線!!!

を投げかけていた人だったので、もしそういう方がいたら申し訳ない!とつい思ってしまって外食につい二の足を踏んでしまうんですね。

それでそのときのことをよく姉に言われます。
「冷たいおばさんだったわよ~、あなたったら。でも子供がいなかったらしょうがないよね」って。

さて、先日ごろぞうも日本で公園デヴューをさせていただきましたよ。

惨敗でしたがね。

お友達、できなかったよ。
誰もごろぞうと同じ年くらいの子供がいなかったよ。
ごめんよ、ごろぞう!おかあさんの顔が怖かったのかなあ~・・・だから声をかけてもらえなかったのかなあ?!

まあ私の顔はおいておいて、実は公園をはやばやと退散せざるを得ない事情ができたんです。

公園に4歳くらいのすっげ~かわいくない狼カットのヘンな髪型の子供がいたんですよ。

でぶっちょでね、かわいくないんです。(私ってばおとなげない!)

でね、ミニチュアダックス(毛長)をつれていたんですよ。
でね、リードを引っ張りまわして滑り台とか遊具に登って遊んでいるんです。

もちろんミニチュアダックスは嫌がっていましたよ。

だってね、滑り台とか一緒に滑ろうとして

ほぼ首吊り状態

とか

遊具の柱にリードをぐるぐるまきにしちゃって

やっぱりほぼ首吊り状態

とか、

挙句の果てにはお兄ちゃんとどっちがリードを持つかを喧嘩して

またまた首吊り状態

とかしていて、子供のおかーさんはにっこにっこして見ているだけだったんで

つい

「あれ、動物虐待ですよ~」って言っちゃった!!!

みんなね~、見て見ぬ振りしていたんだよね~。

それでお母さんは「あ、すいません」って言ってくれたから良かったんだけれどもやっぱり私はそこにいたたまれずに

帰りました・・・。

ごめんよ、ごろぞう。でもおかーさんはやっぱり黙ってはいられなかったよ。

そんなごろぞうの日本の公園デビューでした。
スポンサーサイト



16:50  |  子供  |  TB(0)  |  CM(13)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●えらいっ!

utaちゃんえらいわ。よく言えたわ。言ってあげて正解よ。
相手のお母さんも「すいません」って言われたようで、悪く受け取る人じゃなくて良かったですね。

私が昨日行った食べ放題の和食のお店は、ベビーカーが必要な月齢の赤ちゃん連れがいっぱいいました。
ズラリとベビー連れが並んでたの。あれって口コミで、「あの店は子供連れではいりやすい」ってひろがってるのかもね。
で、カップルや、子供連れてない人は、また別のところにズラリといたので、席に案内する時に分煙ならぬ「分ベビ」してるのかも知れません。

marzo7 |  2007.12.22(土) 00:56 | URL |  【編集】

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2007.12.22(土) 01:05 |  |  【編集】

ダックスちゃんかわいそうに。
おもちゃじゃないのに。
その子達のママさんはなぜ注意しないのでしょう。。。
utaさんえらい!
PQ |  2007.12.22(土) 01:08 | URL |  【編集】

●utaさんえらいですよ!!

最近はそう言う親御さんが本当に多いです。
子供のする事だから...って言いますが、明らかに間違ってますよね。

私も売り子してる時にオイタする子が居て危なかったので注意しましたが、親とそのばあちゃんは全く無視してくっちゃべってました!!(怒)
あれでケガしたら店の責任とかクレーム付けられるんですから堪りませんよね('-`;)



でもごろぞうちゃんお友達出来なくて残念でした...
また挑戦しましょう!!
そろそろ冬休みで子供が多くなりますし♪
ゆるさく |  2007.12.22(土) 01:40 | URL |  【編集】

●ほんとほんと

えらいっすよ~!
なかなか叱らないですからね~。
うまく言わないと逆ギレするそうですから。怖い怖い。

きっとダックスちゃんはutaさんに感謝してますよ。^^
coo |  2007.12.22(土) 02:14 | URL |  【編集】

今日は楽しい時間をありがとう♪
また会えるといいね。

犬にしても猫にしても自分より小さいからといって、乱暴にしていい筈無いんだよね。
なかなか言えないんだけど、ちゃんと言えるutaさんってえらい!
おばさん |  2007.12.22(土) 04:04 | URL |  【編集】

ヨッ!顔が怖いおっかさん!よく言った!w
私は言えないわ。。犬が首つられて、死にかけてないかぎり。。
勇気のない人間す。^^; バシっと言えるutaさんが羨ましい。

子供に冷たい視線の人に遭遇したら
「フッ、あなたも子供ができりゃーわかるわよ。」って
ペコペコしながら、サラっとあしらいます。w 
wanko |  2007.12.22(土) 04:39 | URL |  【編集】

わたしも今日、スーパーの店先に繋がれたままのトイプー見ました・・・
すっごい寒いのに、私達が入って出てきてもまだいた・・・(涙)
体がすっごく冷えてるのかずっと震えてた。これも虐待ですよね・・・

私はそのままトイプーちゃんに何もしてあげられなかった・・・
すぐに飼い主きたのかな・・・気になる。
だからちゃんと飼い主に言ってあげれたutaさんは偉い!

あ、utaさんご希望のお写真UPしたから見てね♪
りえっペ |  2007.12.22(土) 05:32 | URL |  【編集】

●エライ!!

私は言えない気の弱い(エ?女です.....
どう言ったら、相手が腹を立てないかとか、喧嘩ごしに聞こえたら
どうしようとか、逆切れされたら怖いとか妄想しまくり。

○イ○で外人だから、結構きつく言われることがあるだけに、日本で
ものすごくヘンに遠慮しちゃうの。
偏見で感情的に物を言う人間が多いんですよね、この国。

utaさんを見習いたいもんです.....
mai |  2007.12.22(土) 07:08 | URL |  【編集】

●mimi

小さな子供にリード持たせちゃいけないよねー!
よく言えたと思うよ。
日本国籍持ってたら短期で保育園や幼稚園、小学校に体験入学出来るみたいよ。
私も写真取るの忘れてたぁ。
(^-^)ノ
 |  2007.12.22(土) 22:00 | URL |  【編集】

それ、言って正解ですよ!
犬をかわいがるという行為には、かなりかけ離れていますもん、そのガキ…(あ、失礼!)
きっとね、ごろぞうちゃんを含め、その場にいた子供たちは「犬の可愛がり方」を覚えたと思います。
ごろぞうちゃんはすでに知ってると思うけど…。
他のガキどもが理解したと思いたいけど…;;
日本の公園デビューはかなり難しいと、友人も言ってました。
まずはお母さんの輪に入って(しかもボスっぽい人に気に入られて)それからじゃないと、子供同士遊ばせない…らしいですよ。
友人が住む地域は、セレブな人が多い地域なので特別かも知れませんが・・・;;
ごろぞうちゃん、お姉ちゃんが遊んであげるからね♪楽しみにしててね~
かおり |  2007.12.23(日) 04:34 | URL |  【編集】

私も子ども達が小さい頃、日本に帰国中に公園行くのドキドキでした。みんなでお弁当とか持ち寄ってたりしてるから、近寄りがたくて。でもしゃべってみたら皆さん普通のお母さんでしたけど。子どもはいろんな新しい(?)日本語をおともだちから学んだりして、おもしろかった。 ごろぞうちゃんもいろいろ覚えるんだろうねぇ。
maddi |  2007.12.23(日) 18:12 | URL |  【編集】

●お返事、遅くなりました~。

★marzo7さんへ
そう、相手の方がすいませんって言ってくれたのでうれしかったです。
分ベビは笑えます!でもそうしてもらったほうがベビーもちのひとも気楽だと思いますよ~。本当にうるさくってもうしわけないですよ~。

★鍵コメさんへ
ありがとうございました。了解です。

★PQさんへ
この子供は犬がかわいいからつれまわしたいのはわかるんですが4~5歳じゃあちょっとムリでしたね。ここはまだ田舎なんだなあと思いましたよ・・・。

★ゆるさくさんへ
お店はね、本当にお店のせいになってしまうのでお店に申し訳ないですよね。
実は今日はおさななじみが同じ公園に誘ってくれました。本当にうれしかったですよ。

★cooさんへ
もし言ってもダックス君に辛く当たられたらどうしようって思ったんですがね~。たまたま良い方でよかったですがやっぱり言うべきじゃなかったかなあ~とか思います。難しいね。

★おばさんへ
また会えるといいなあ~、本当に。今度はゆきんこ(清水町)に行きたいね。美味しいって義妹がいっていたよ。

★wankoさんへ
そう、私の顔は怖い!なんで知っているの?!みたな~!
いや~、本当に勇気もいるけど、これで逆切れされて犬にあたられたら犬がもっとかわいそうだったなと後で思いました。言うべきじゃなかったのかなあ?!って考えちゃいます。
私もぺこぺこしてますよ。そんときだけみょ~に腰が低くなります。

★りえっぺさんへ
寒そうだ~、そのトイプーかわいそうだね。散歩のついでに買い物か、買い物のついでに散歩か・・・。難しいよね。

もうりえっぺ画伯の魅力にとりこになってますよ。

★maiさんへ
わかる気がします。私もそんなに勇気があるわけじゃないし、第一もし犬にあたられたらもともこもなかったと後で反省しました。
ああ~、むずかしいな~。

★mimiさんへ
そうそう、夏の6月7月は子供にこっちの学校に入ってほしいです。でもこっちに住みたいなあ。

★かおりさんへ
公園に同じ年くらいの子供がいなかったのでしょうがなかったのかな?今日、幼馴染に公園に誘ってもらいました。楽しかったですよ。
セレブな人が住む地域に住んでいるお友達がいるかおりさん、すごいぞ!どんな人達なのか教えてね~。

★maddiさんへ
今日は幼馴染に誘ってもらって同じ公園に行ってきましたよ!楽しかったです。幼馴染は3歳と5歳の子供がいます。
そう、お友達から日本語をおそわってほしいよ~。私、一生懸命日本語を話していたつもりでしたがあまりわからないみたいでこちらでちょっと最初は困りました。
がんばらないとね。
uta |  2007.12.23(日) 21:49 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://shierrafoothill.blog13.fc2.com/tb.php/239-93003d2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |