2008年02月16日(土)
鳥のから揚げがごちそうな世代
みなさんおひさしぶりです。
私はですね、また妊娠したようです。
まだ11週に入ったばかりで公表するのもなんですがとにかくつわりがひどくて大変です。
ごろぞうを妊娠したときはとっても元気で3ヶ月のときにヨセミテへ山登りにいったくらいだったのですが今回は一味違います。
朝はまだよいんですが夜になると大変気持ち悪くなります。
食い意地のはった私ですから気持ち悪くても食べてはいるんですがなんだか口の中がいっつもまず~い感じで物がともかく美味しくなくて本当に辛いです。
まあコレで体重が少しでも減ればいいんですが(前回の出産でかなり体重が増えて医者にはやせろ~と怒られています)。
そんなわけで今まで大好きだったものが食べれなくなったりするんですが、今日はなぜかふと鳥のから揚げが食べたくなりました。
というわけで竜田揚げを作ってぱくぱく食べたんですが美味しかったです。
から揚げというと我が家ではご馳走でした。
我が家のご馳走といえば
カレー
鳥からあげ
酢豚
といった感じでした。
ところで(以前も書いたような気がするんですが)私は成人するまで牛肉のすき焼きを食べたことがありませんでした。
だからすき焼きというのは豚肉を砂糖醤油で野菜や白菜、白滝と一緒に煮たものだと思っていました。
だからどうだということはないんですが子供の頃に食べた美味しかったものというのはいつまでたってもおいしいもんだとつくづく思いました。
というわけで妊娠したよ~、気持ち悪いよ~、更新がなかなかできないよ~
というお知らせでした。
私はですね、また妊娠したようです。
まだ11週に入ったばかりで公表するのもなんですがとにかくつわりがひどくて大変です。
ごろぞうを妊娠したときはとっても元気で3ヶ月のときにヨセミテへ山登りにいったくらいだったのですが今回は一味違います。
朝はまだよいんですが夜になると大変気持ち悪くなります。
食い意地のはった私ですから気持ち悪くても食べてはいるんですがなんだか口の中がいっつもまず~い感じで物がともかく美味しくなくて本当に辛いです。
まあコレで体重が少しでも減ればいいんですが(前回の出産でかなり体重が増えて医者にはやせろ~と怒られています)。
そんなわけで今まで大好きだったものが食べれなくなったりするんですが、今日はなぜかふと鳥のから揚げが食べたくなりました。
というわけで竜田揚げを作ってぱくぱく食べたんですが美味しかったです。
から揚げというと我が家ではご馳走でした。
我が家のご馳走といえば
カレー
鳥からあげ
酢豚
といった感じでした。
ところで(以前も書いたような気がするんですが)私は成人するまで牛肉のすき焼きを食べたことがありませんでした。
だからすき焼きというのは豚肉を砂糖醤油で野菜や白菜、白滝と一緒に煮たものだと思っていました。
だからどうだということはないんですが子供の頃に食べた美味しかったものというのはいつまでたってもおいしいもんだとつくづく思いました。
というわけで妊娠したよ~、気持ち悪いよ~、更新がなかなかできないよ~
というお知らせでした。
スポンサーサイト
どうしたのかなぁ~って思って毎日プチッと押してたんですが!!!!!なんと~第二子誕生ですか!!!!!おめでとうございまぁ~~~~~~す。(しみじみ)ごろぞうさんも兄ちゃんになるのですね♪めでたいわぁ~~~~~オムツかぶってる場合じゃなくなりそうです。
ところでですね♪↑には関係ないお話ですが。実は歯に金属の装置をつけずに取り外しできて歯ブラシのわずらわしさも無い矯正装置があるんですよ。「クリアアライナー」っといいます。うちではやってないので詳しくはいえませんが(やってるとこ少ないです)マウスピースみたいなやつで
透明です♪東京ではもうやってる医院があるかも・・・・
ところでですね♪↑には関係ないお話ですが。実は歯に金属の装置をつけずに取り外しできて歯ブラシのわずらわしさも無い矯正装置があるんですよ。「クリアアライナー」っといいます。うちではやってないので詳しくはいえませんが(やってるとこ少ないです)マウスピースみたいなやつで
透明です♪東京ではもうやってる医院があるかも・・・・
qoomama |
2008.02.15(金) 17:20 | URL |
【編集】
よかったね~。
あまり無理しないでゆっくりね~。
更新ないから忙しいのかと思ったらこういうことやったのか。
いい話で良かった良かった。
私も鳥のから揚げ食べたくなってきた~!^^
あまり無理しないでゆっくりね~。
更新ないから忙しいのかと思ったらこういうことやったのか。
いい話で良かった良かった。
私も鳥のから揚げ食べたくなってきた~!^^
coo |
2008.02.15(金) 17:42 | URL |
【編集】
うあぁぁぁ。あたふたあたふたっ。。
自分のことのようにオロオロしてます(笑)。
おめでとう~!!
森のおうちに新しい家族が増えるかと思うと、何だか自分のことのように嬉しいです。
お仕事も忙しかったみたいだし、ムリしないで(登山禁止!!笑)ゆっくりしててくださいね。
自分のことのようにオロオロしてます(笑)。
おめでとう~!!
森のおうちに新しい家族が増えるかと思うと、何だか自分のことのように嬉しいです。
お仕事も忙しかったみたいだし、ムリしないで(登山禁止!!笑)ゆっくりしててくださいね。
おめでとー! どうしたのかなぁ、そろそろメールしよっかなぁ・・・
なんて考えていた矢先でした。
そっか、つわりがきついんだね。 なんか欲しいものはある?
いつでも言ってね♪
更新なんていつでもいいよ! 体と赤ちゃんが大事!
ごろちゃん、お母ちゃんを労わってねー!!
なんて考えていた矢先でした。
そっか、つわりがきついんだね。 なんか欲しいものはある?
いつでも言ってね♪
更新なんていつでもいいよ! 体と赤ちゃんが大事!
ごろちゃん、お母ちゃんを労わってねー!!
≫utaさん
おめでとう~!
無理せず、大事に体をいたわってください。
おめでとう~!
無理せず、大事に体をいたわってください。
めでたいお知らせだね~
こりゃ~色々また注意することやら大変だけど、元気な子のためガンバッテくださ~い
けど気持ち悪いのは何ともキツイょねぇ~(>_<)
一緒だ!!!ウチも牛肉なんて子供の頃食べた事がなかったし、肉じゃがもすき焼きもみんなブタだったょ
鶏の唐揚げも美味しいょね♪私も好きだ~
utaさん ちゃんと栄養とってムリは禁物だし、とにかく大事にしてね―――

こりゃ~色々また注意することやら大変だけど、元気な子のためガンバッテくださ~い


けど気持ち悪いのは何ともキツイょねぇ~(>_<)
一緒だ!!!ウチも牛肉なんて子供の頃食べた事がなかったし、肉じゃがもすき焼きもみんなブタだったょ


utaさん ちゃんと栄養とってムリは禁物だし、とにかく大事にしてね―――

おめでとうございます!!!
そかぁ...今回は辛いんですね。
安定するまでゆっくりなさって下さいね♪
元気な赤ちゃんが産まれます様に('人`*)
私も最近唐揚げが食べたくて仕方ないんですが、結局まだ作ってません(^^;A
うちはすき焼きよくやってたんですが(母の実家が肉屋)私が牛肉あまり食べないんでいつも豆腐やら春菊やらシラタキやらを大量に食べて『肉も食べなさい』とよく言われてました(^^;)
贅沢な話ですが、お腹の調子が悪くなるのでね....('_`;)
そかぁ...今回は辛いんですね。
安定するまでゆっくりなさって下さいね♪
元気な赤ちゃんが産まれます様に('人`*)
私も最近唐揚げが食べたくて仕方ないんですが、結局まだ作ってません(^^;A
うちはすき焼きよくやってたんですが(母の実家が肉屋)私が牛肉あまり食べないんでいつも豆腐やら春菊やらシラタキやらを大量に食べて『肉も食べなさい』とよく言われてました(^^;)
贅沢な話ですが、お腹の調子が悪くなるのでね....('_`;)
utaさんの久々の更新で 楽しみに読んでいたら
なんと うれしいお知らせ!!
うわぁ~~ どっちかなぁ?
楽しみですね!
つわり 大変そうですね。
私は 夫の整髪剤の匂いと炊飯器から出る炊き立ての匂いがダメだったわ。
妊娠すると なんだか目茶苦茶食べたいものが出てきませんか?
私はハンバーグが食べたくて 夜中でも焼いて食べてた(笑)!
だから 私も 太りすぎで 怒られてばかりでした(汗)
安定期に入るまでは 大人しく大人しくね♪
お大事にね!!
なんと うれしいお知らせ!!
うわぁ~~ どっちかなぁ?
楽しみですね!
つわり 大変そうですね。
私は 夫の整髪剤の匂いと炊飯器から出る炊き立ての匂いがダメだったわ。
妊娠すると なんだか目茶苦茶食べたいものが出てきませんか?
私はハンバーグが食べたくて 夜中でも焼いて食べてた(笑)!
だから 私も 太りすぎで 怒られてばかりでした(汗)
安定期に入るまでは 大人しく大人しくね♪
お大事にね!!
雪 |
2008.02.16(土) 06:11 | URL |
【編集】
みなさんに同じく、更新ないな~どうしたのかな~~!?と思っていたら!
嬉しい更新ですね!!!
どうぞ、どうぞ、無理しないでくださいね!
そして、元気なちびちゃん誕生のニュースを心待ちにしています!!!
嬉しいなあ~~~~♪
嬉しい更新ですね!!!
どうぞ、どうぞ、無理しないでくださいね!
そして、元気なちびちゃん誕生のニュースを心待ちにしています!!!
嬉しいなあ~~~~♪
おめでとうー♪
美味しいもの食べてね?無理しちゃだめだよ?
utaちゃんのお母様ってお料理上手だったんじゃないかなぁ~?
美味しいもの食べてね?無理しちゃだめだよ?
utaちゃんのお母様ってお料理上手だったんじゃないかなぁ~?
utaさん、おめでとう~!
つわり、早く収まるといいですねー。
でも普通は朝大変なのに変わってる?w
私は実は9ヶ月間ずーっとつわりでした、でも痩せず(涙
ゴロゾウ君、お兄ちゃんだね♪
ところで、すき焼き、ウチは特別な時は牛、普段は豚でした。
鶏唐はウチの息子の大好物、私も好きです。
でも作るの面倒.....○イ○だと腿肉は骨付きで皮なし。
なのでついつい面倒←言い訳w
でも、どーしても食べたくなるとutaさんみたく作りますね。
つわり、早く収まるといいですねー。
でも普通は朝大変なのに変わってる?w
私は実は9ヶ月間ずーっとつわりでした、でも痩せず(涙
ゴロゾウ君、お兄ちゃんだね♪
ところで、すき焼き、ウチは特別な時は牛、普段は豚でした。
鶏唐はウチの息子の大好物、私も好きです。
でも作るの面倒.....○イ○だと腿肉は骨付きで皮なし。
なのでついつい面倒←言い訳w
でも、どーしても食べたくなるとutaさんみたく作りますね。
(w´Д`w){ぉめでと
妊娠中って、何かが無性に食べたくなるらしいね。
人によって色々で、面白いな~と思います。
何のアドバイスも出来ませんが、体、大事にして下さいね。
妊娠中って、何かが無性に食べたくなるらしいね。
人によって色々で、面白いな~と思います。
何のアドバイスも出来ませんが、体、大事にして下さいね。
お!やったね!おめでとう♪
けど、つわりがひどいのね。。。
私は、つわりっちゅーつわりがなかったからよく分からないけど、
気持ち悪いってのは分かる。w 食べれるもの食べて安静にね!^^
すきやき、うちも豚肉でしたよ。北海道は豚のすきやきが多いんです。
その反動か、今は牛肉のすきやきが食べたくて。。
けど、旦那が豚を好むので、中々食べられず。w
けど、つわりがひどいのね。。。
私は、つわりっちゅーつわりがなかったからよく分からないけど、
気持ち悪いってのは分かる。w 食べれるもの食べて安静にね!^^
すきやき、うちも豚肉でしたよ。北海道は豚のすきやきが多いんです。
その反動か、今は牛肉のすきやきが食べたくて。。
けど、旦那が豚を好むので、中々食べられず。w
実は、更新もだけど、みなさんのブログのコメントでも名前みかけないなーと
ちょっと心配してました。
おめでとう~~!!
・・・って言ってもつわりもあるし、ごろちゃんも見なくちゃいけないし
大変ですよね。無理せずに~ゆっくりとね。
ちなみに我が実妹は今月出産です。
両親は初孫でたのしみだろうけど私もたのしみ♪
ちょっと心配してました。
おめでとう~~!!
・・・って言ってもつわりもあるし、ごろちゃんも見なくちゃいけないし
大変ですよね。無理せずに~ゆっくりとね。
ちなみに我が実妹は今月出産です。
両親は初孫でたのしみだろうけど私もたのしみ♪
最近、見かけないな~と思ったら・・・あらら^^
おめでただったのですか~~ o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
つわりの時期は 食べたいものだけ食べて
イライラしないで の~んびり過ごしてくださいね~
長いマタニティ生活なんだから~ 無理しちゃダメよん。
お大事にね~
(内科や外科だと、帰り際に「おだいじに~」って言われるけれど
産婦人科から帰る時も「おだいじに~」って言われるのかしら?)
おめでただったのですか~~ o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
つわりの時期は 食べたいものだけ食べて
イライラしないで の~んびり過ごしてくださいね~
長いマタニティ生活なんだから~ 無理しちゃダメよん。
お大事にね~
(内科や外科だと、帰り際に「おだいじに~」って言われるけれど
産婦人科から帰る時も「おだいじに~」って言われるのかしら?)
すばらしいです!
スパーキーの森がまた明るくなりますね!
ごろぞうさんは、もう赤ちゃんのこと気づいてますよね?
無理せず美味しいものをたっぷり食べてください。
いい音楽や、いい景色、いい映画などたくさん堪能できるといいですね♪
あっ、うちの秘書さんが「アタシの分も頑張ってぇ」って言ってます、ぷぷぷ、、、☆
スパーキーの森がまた明るくなりますね!
ごろぞうさんは、もう赤ちゃんのこと気づいてますよね?
無理せず美味しいものをたっぷり食べてください。
いい音楽や、いい景色、いい映画などたくさん堪能できるといいですね♪
あっ、うちの秘書さんが「アタシの分も頑張ってぇ」って言ってます、ぷぷぷ、、、☆

お母さんになるって、自分も成長できますよね。
お母さんになって子育てできるなんて、本当に幸せです。
お大事になさってくださいね~。
我が家は子育ても終盤になり、「アフロ髪さくら」が
可愛くて可愛くて仕方ありませ~~ん。
ベルマサ |
2008.02.17(日) 23:39 | URL |
【編集】
おめでとう♪
つわりがひどいみたいだけど、頑張って。
食べたいものを食べてつわりを乗り切ってね。
ごろちゃんもお兄ちゃんになるの判ってるかな?
体調の悪いときは無理しないで、のんびりしてね。
つわりがひどいみたいだけど、頑張って。
食べたいものを食べてつわりを乗り切ってね。
ごろちゃんもお兄ちゃんになるの判ってるかな?
体調の悪いときは無理しないで、のんびりしてね。
そうですか。それは、それは、素晴らしい。
どうか、無理なさらぬよう。
長男のお世話もあって大変でしょうが…。
近所なら助けることできるのにね~。
私も、つわりは辛かったな~。他の方もおっしゃるように、食べれるものを食べて、栄養付けてください。
ま、更新はできるときだけということで。
どうか、無理なさらぬよう。
長男のお世話もあって大変でしょうが…。
近所なら助けることできるのにね~。
私も、つわりは辛かったな~。他の方もおっしゃるように、食べれるものを食べて、栄養付けてください。
ま、更新はできるときだけということで。
MONKたれ |
2008.02.18(月) 06:33 | URL |
【編集】
●(〃 ̄ー ̄)/オメデトミサイル ━━━∋⇒,・'・:*:・'・,((((☆ヂゥドーン!!☆))))
おひさしぶりですー。
まだまだ寒いけど風邪引かないでね。
雪降ったら足元気をつけてね。
犬に引っ張られないようにね!
おだいじに~。
まだまだ寒いけど風邪引かないでね。
雪降ったら足元気をつけてね。
犬に引っ張られないようにね!
おだいじに~。
marzo7 |
2008.02.19(火) 08:49 | URL |
【編集】
(/@^。)/お☆め☆で☆と☆う\(。^@\)
私も長女妊娠した時は、元々の体重がオーバーしてたんで、つわりで5キロ痩せて医者に『良かったね~』と言われました(笑)
つわりは赤ちゃんが元気な証拠とも言われますから、食べたいもの食べて、乗り切って下さい~♪
私も長女妊娠した時は、元々の体重がオーバーしてたんで、つわりで5キロ痩せて医者に『良かったね~』と言われました(笑)
つわりは赤ちゃんが元気な証拠とも言われますから、食べたいもの食べて、乗り切って下さい~♪
ゆきこん |
2008.02.19(火) 21:08 | URL |
【編集】
おわ~っ!!オメデタだぁ~(^○^)
ツワリって大変そうですよねぇ~
でも、から揚げは食べれてヨカッタですね♪
から揚げはご馳走ですよ^^
ツワリって大変そうですよねぇ~
でも、から揚げは食べれてヨカッタですね♪
から揚げはご馳走ですよ^^
ご無沙汰しています!!
utaさんお元気?と書こうと思ってきてみたら……
きゃー!!おめでとう~♪
今度はね、旦那さま似の女の子が良いな(笑)
あ、でもごろちゃん似(utaさん似ともいう)男の子だったら、おっきくなったら兄弟ユニット組んで日本の芸能界にデビュー出来ますね♪
なにはともあれおめでとうです。
安定期に入るまで、重たいもの持ったり、ルルスパと走りまわったりしちゃダメですよ~
お身体お大事に。
utaさんお元気?と書こうと思ってきてみたら……
きゃー!!おめでとう~♪
今度はね、旦那さま似の女の子が良いな(笑)
あ、でもごろちゃん似(utaさん似ともいう)男の子だったら、おっきくなったら兄弟ユニット組んで日本の芸能界にデビュー出来ますね♪
なにはともあれおめでとうです。
安定期に入るまで、重たいもの持ったり、ルルスパと走りまわったりしちゃダメですよ~
お身体お大事に。
すごい不定期なブログにコメント残してもらってありがとうございます。
うれしいです(涙)。
★PQさんへ
ありがとう~。名前がね、本当に困る。前回はおじいちゃんの名前で満場一致で決まったんですが今回はどうなるのやら。きっとものすごいありがちな名前に決まりそう。
PQさんのお母さんはダイナマイトですね。肉嫌いか。嫌いだから作らない。生卵ダメだった派ですか。あの食感が嫌いな人、多いですよね。ちなみに私は成人するまで生魚まったく食べれませんでした。
★qoomamaさんへ
そうです。ごろぞうさん(ごろぞうとごんぞうって似てます)、オムツかぶっているばやいじゃないですね。
私ね、ブリッジ入れたりしなきゃならないところが3箇所あってクラウン入れなきゃならない歯もあって、矯正歯科医と口腔外科(手術専門。3本の親知らずを抜かなくちゃならないらしい)と一般歯科医者が3つ巴になって治療しなきゃならないんだって。
うう。。。
★cooさんへ
そうです、更新がないのは怠け心、いえつわりがひどいからなんです。ありがとうね。
鳥のから揚げは居酒屋では絶対に注文してしまいます。
★クリコさんへ
ありがとう~、クリコさん。ね、今回は登山なんて考えられないくらい調子悪いです。前回、今頃に登山したんですよ。信じられない!若かったのか?!そう考えるのはいや~!
★bonnyさんへ
ありがとう~!メールくるまで記事の更新待てばよかった(笑)。
欲しいもの…たくさんありすぎて・・(爆)。ありがとう!
前回かなり楽をしたので(ごろぞうの時はまったく楽でした)こんなフウになるとは思っても見なかったです。あとごろぞうがいるので寝たいときになれないのが辛い(私は寝るのが大好き)。
★Markさんへ
ありがとうございます。
今飛行機に乗ったら周りの人に迷惑をかけそうです。
★Niaさんへ
ありがとう~。コーヒーが飲めない(でもカフェイン抜きのコーヒーは飲んでます)のが辛いかな?お酒はもともとほとんど飲まないので特に大変じゃないんですが…。気持ち悪いのは本当に辛い!慢性胃炎の人、かわいそうと思いました。
あ、肉じゃがも豚。そうだよね、基本だよね。でも豚って美味しいよね。鳥からも本当においしい。
★ゆるさくさんへ
ありがとうございます。そうだね、ゆるさくさんはお肉が苦手なんだよね。私の友人にもそういう女性がいますよ。ハンバーグとかお魚は大好き。
★雪さんへ
ありがとう~、雪さん。
私はね、ごろぞうを妊娠していたときは別に特に何も問題がなかったのにね。そうそう、炊飯器から出る匂いもご飯のにおいもいやでご飯を2週間くらい炊いていません。
私もいきなり「コレが食べたい」と思うんですがそれ以外のときは気持ち悪くって普段大好きなものを考えるだけで「うえええ~~」って思ったりします。意地汚い私が食べ物のことを考えて「うええ~」なんて思うのはきっと一生に一度のことだろうと思います。
ハンバーグかァ・・・いいかも。
★ケニーMさんへ
ありがとう~。はやいところつわりが終わって欲しいです。そういえばブログ読者で生ごろぞうに会ったのはケニーさんとmimiさんだけです。2番目も紹介できたらいいね(笑)。
★mimiさんへ
おかあさんはケチャップスパゲティーにちりめんじゃこいれて(形のまんま。細かく砕いたりしていないやつ)私にひんしゅくを買っていました。食べると痛いんですよ!じゃこが口の中にささるんです。料理上手な人がそんなことするわけがない。
★maiさんへ
ありがとう~。maiさん、9ヶ月つわり?!そしてしかもその後出てきたのは双子。その当時は大変でしたね。(双子は2倍じゃなくって4倍大変って聞いています)。
○イ○では鶏肉は骨付き皮なし。皮が付いているほうが美味しいと思うけどな。こっちでは骨がないやつは高い!でも一応ありますよ。
竜田揚げとか食べたくなります。ちょっと違うんだよね、こっちのから揚げと。
★あずきさんへ
ありがとう。
なんかね、無性に食べたくなるときもあるんですがふだんは無気力で何も作りたくないんです。ご飯がいやでいやでしょうがありません(あれだけご飯すきな私が!と自分で自分にびっくり)。
日本だったらこんなに悩まないんだろうな。
★wankoさんへ
ありがとう~。いいなあ、つわりがなかったなんて。私も一人目の時が楽だったので今辛いです。
だんなさん、豚のほうがいいんですね。私も豚の方がやわらかくて好きかも。というか、高いお肉を買えばいいんだろうね。ケチらないでちゃんと本物のすき焼きを食べてみたいな。
★りえっぺさんへ
ありがとう~。
>ごろちゃんも見なくちゃいけないし・・・
が一番大変。無視するわけにもいかないしね。ごろはわりと一人で遊んでくれて助かっています。
妹さん、出産ですか!お姉さん(りえっぺさん)が楽しみにしてくれているのは妹さんにとってうれしいと思いますよ。私も姉が喜んでくれるのが本当にうれしいです。楽しみだね。
★Spaママさんへ
ありがとう~。あと6~7ヶ月…な、長い!!
そうそう、いらいらしちゃいけないよね。ごろぞうにあたらないようにしなきゃね。
お大事に・・・言われる!「take care」って言われる。
★REON課長さんへ
ありがとうございます。
ごろぞうはなんとなくおなかを攻撃してくるような気がするんですが・・・気のせい?!課長さんは永遠の独身なんでしょうか?!課長さんに春は訪れるのか?!課長さんのナンパは成功したことがあるんですか?
秘書さん、ありがとう~!秘書さんの分もがんばらねば。
★ベルマサさんへ
ありがとう~。やっと我が家にもラブラドールのカレンダーが来て3月のさくらちゃんのかつらに癒されて大爆笑している今日この頃です。そうですね、自分が成長しているとは言いがたいですが子供がいるってすごいうれしいことだなあと思います。ベルマサさん、子育て終わりなんですね…う、うらやましい!!!
★おばさんへ
ありがとう~。おばさんところは赤ちゃん元気そうでよかった。ごろちゃんってどうなんだろ?!赤ちゃん来るの、わかっているような気がするんだよね。ぜひ今度かなさんに聞いておいてください。2人目ができたとき、かなさんはわかっていたのかな?どんな気持ちなんだろうね。
★MONKたれさんへ
そういうことだったんですよ。MONKたれさんもつわり大変だったんだね。かわいそうに。そうそう、ごろぞうの世話が大変。だって、あんまり無視するのかわいそうだしね、でもかわいそうだけど今までのように相手ができないしね。がんばります。
★marzo7さんへ
ありがとうございます!marzo7さんのところは寒そうですね。坂を登るときは犬が引っ張ってくれるのが大変楽チンです。犬って力持ちだよね。
★ゆきこんさんへ
ありがとう~。本当に私もゆきこんさんみたいに体重が減ればいいなあ。(何だかんだで結構食べているかも)
そう、つわりは赤ちゃんが元気な証拠、とお医者さんにも言われました。乗り切るぞ~。
★まつきちさんへ
ありがとうございます。そうです、から揚げはごちそうです!!たくさん食べすぎちゃいました。
★かおりさんへ
ありがとう~。なかなかPC立ち上げることもできないです。
個人的には男の子だったらごろぞうと遊んでくれるのでいいなあと思っています。そうそう、重いものを持たないというのがなかなか難しいことだと最近感じています。なかなか頼めない性格ですががんばって他の人にやってもらうようにしますね。ありがとう!
うれしいです(涙)。
★PQさんへ
ありがとう~。名前がね、本当に困る。前回はおじいちゃんの名前で満場一致で決まったんですが今回はどうなるのやら。きっとものすごいありがちな名前に決まりそう。
PQさんのお母さんはダイナマイトですね。肉嫌いか。嫌いだから作らない。生卵ダメだった派ですか。あの食感が嫌いな人、多いですよね。ちなみに私は成人するまで生魚まったく食べれませんでした。
★qoomamaさんへ
そうです。ごろぞうさん(ごろぞうとごんぞうって似てます)、オムツかぶっているばやいじゃないですね。
私ね、ブリッジ入れたりしなきゃならないところが3箇所あってクラウン入れなきゃならない歯もあって、矯正歯科医と口腔外科(手術専門。3本の親知らずを抜かなくちゃならないらしい)と一般歯科医者が3つ巴になって治療しなきゃならないんだって。
うう。。。
★cooさんへ
そうです、更新がないのは怠け心、いえつわりがひどいからなんです。ありがとうね。
鳥のから揚げは居酒屋では絶対に注文してしまいます。
★クリコさんへ
ありがとう~、クリコさん。ね、今回は登山なんて考えられないくらい調子悪いです。前回、今頃に登山したんですよ。信じられない!若かったのか?!そう考えるのはいや~!
★bonnyさんへ
ありがとう~!メールくるまで記事の更新待てばよかった(笑)。
欲しいもの…たくさんありすぎて・・(爆)。ありがとう!
前回かなり楽をしたので(ごろぞうの時はまったく楽でした)こんなフウになるとは思っても見なかったです。あとごろぞうがいるので寝たいときになれないのが辛い(私は寝るのが大好き)。
★Markさんへ
ありがとうございます。
今飛行機に乗ったら周りの人に迷惑をかけそうです。
★Niaさんへ
ありがとう~。コーヒーが飲めない(でもカフェイン抜きのコーヒーは飲んでます)のが辛いかな?お酒はもともとほとんど飲まないので特に大変じゃないんですが…。気持ち悪いのは本当に辛い!慢性胃炎の人、かわいそうと思いました。
あ、肉じゃがも豚。そうだよね、基本だよね。でも豚って美味しいよね。鳥からも本当においしい。
★ゆるさくさんへ
ありがとうございます。そうだね、ゆるさくさんはお肉が苦手なんだよね。私の友人にもそういう女性がいますよ。ハンバーグとかお魚は大好き。
★雪さんへ
ありがとう~、雪さん。
私はね、ごろぞうを妊娠していたときは別に特に何も問題がなかったのにね。そうそう、炊飯器から出る匂いもご飯のにおいもいやでご飯を2週間くらい炊いていません。
私もいきなり「コレが食べたい」と思うんですがそれ以外のときは気持ち悪くって普段大好きなものを考えるだけで「うえええ~~」って思ったりします。意地汚い私が食べ物のことを考えて「うええ~」なんて思うのはきっと一生に一度のことだろうと思います。
ハンバーグかァ・・・いいかも。
★ケニーMさんへ
ありがとう~。はやいところつわりが終わって欲しいです。そういえばブログ読者で生ごろぞうに会ったのはケニーさんとmimiさんだけです。2番目も紹介できたらいいね(笑)。
★mimiさんへ
おかあさんはケチャップスパゲティーにちりめんじゃこいれて(形のまんま。細かく砕いたりしていないやつ)私にひんしゅくを買っていました。食べると痛いんですよ!じゃこが口の中にささるんです。料理上手な人がそんなことするわけがない。
★maiさんへ
ありがとう~。maiさん、9ヶ月つわり?!そしてしかもその後出てきたのは双子。その当時は大変でしたね。(双子は2倍じゃなくって4倍大変って聞いています)。
○イ○では鶏肉は骨付き皮なし。皮が付いているほうが美味しいと思うけどな。こっちでは骨がないやつは高い!でも一応ありますよ。
竜田揚げとか食べたくなります。ちょっと違うんだよね、こっちのから揚げと。
★あずきさんへ
ありがとう。
なんかね、無性に食べたくなるときもあるんですがふだんは無気力で何も作りたくないんです。ご飯がいやでいやでしょうがありません(あれだけご飯すきな私が!と自分で自分にびっくり)。
日本だったらこんなに悩まないんだろうな。
★wankoさんへ
ありがとう~。いいなあ、つわりがなかったなんて。私も一人目の時が楽だったので今辛いです。
だんなさん、豚のほうがいいんですね。私も豚の方がやわらかくて好きかも。というか、高いお肉を買えばいいんだろうね。ケチらないでちゃんと本物のすき焼きを食べてみたいな。
★りえっぺさんへ
ありがとう~。
>ごろちゃんも見なくちゃいけないし・・・
が一番大変。無視するわけにもいかないしね。ごろはわりと一人で遊んでくれて助かっています。
妹さん、出産ですか!お姉さん(りえっぺさん)が楽しみにしてくれているのは妹さんにとってうれしいと思いますよ。私も姉が喜んでくれるのが本当にうれしいです。楽しみだね。
★Spaママさんへ
ありがとう~。あと6~7ヶ月…な、長い!!
そうそう、いらいらしちゃいけないよね。ごろぞうにあたらないようにしなきゃね。
お大事に・・・言われる!「take care」って言われる。
★REON課長さんへ
ありがとうございます。
ごろぞうはなんとなくおなかを攻撃してくるような気がするんですが・・・気のせい?!課長さんは永遠の独身なんでしょうか?!課長さんに春は訪れるのか?!課長さんのナンパは成功したことがあるんですか?
秘書さん、ありがとう~!秘書さんの分もがんばらねば。
★ベルマサさんへ
ありがとう~。やっと我が家にもラブラドールのカレンダーが来て3月のさくらちゃんのかつらに癒されて大爆笑している今日この頃です。そうですね、自分が成長しているとは言いがたいですが子供がいるってすごいうれしいことだなあと思います。ベルマサさん、子育て終わりなんですね…う、うらやましい!!!
★おばさんへ
ありがとう~。おばさんところは赤ちゃん元気そうでよかった。ごろちゃんってどうなんだろ?!赤ちゃん来るの、わかっているような気がするんだよね。ぜひ今度かなさんに聞いておいてください。2人目ができたとき、かなさんはわかっていたのかな?どんな気持ちなんだろうね。
★MONKたれさんへ
そういうことだったんですよ。MONKたれさんもつわり大変だったんだね。かわいそうに。そうそう、ごろぞうの世話が大変。だって、あんまり無視するのかわいそうだしね、でもかわいそうだけど今までのように相手ができないしね。がんばります。
★marzo7さんへ
ありがとうございます!marzo7さんのところは寒そうですね。坂を登るときは犬が引っ張ってくれるのが大変楽チンです。犬って力持ちだよね。
★ゆきこんさんへ
ありがとう~。本当に私もゆきこんさんみたいに体重が減ればいいなあ。(何だかんだで結構食べているかも)
そう、つわりは赤ちゃんが元気な証拠、とお医者さんにも言われました。乗り切るぞ~。
★まつきちさんへ
ありがとうございます。そうです、から揚げはごちそうです!!たくさん食べすぎちゃいました。
★かおりさんへ
ありがとう~。なかなかPC立ち上げることもできないです。
個人的には男の子だったらごろぞうと遊んでくれるのでいいなあと思っています。そうそう、重いものを持たないというのがなかなか難しいことだと最近感じています。なかなか頼めない性格ですががんばって他の人にやってもらうようにしますね。ありがとう!
utaさんおめでとうございまーす!!
栄養あるものたくさん食べて、丈夫で元気な子を産んでくださいねー
でもいいなぁ、私も早くほしいよぅ
母には「賞味期限切れるよっ」なんて言われてますけど、帰国するまでは辛抱です(笑
そちらはまだまだ寒いんですよね?そのあたりも気をつけて、無理せず大事にしてくださいね!
栄養あるものたくさん食べて、丈夫で元気な子を産んでくださいねー
でもいいなぁ、私も早くほしいよぅ
母には「賞味期限切れるよっ」なんて言われてますけど、帰国するまでは辛抱です(笑
そちらはまだまだ寒いんですよね?そのあたりも気をつけて、無理せず大事にしてくださいね!
bunchan |
2008.02.21(木) 08:44 | URL |
【編集】
おめでとうございます♪
いいなぁ~^^**
お体大事にして下さいね。
いいなぁ~^^**
お体大事にして下さいね。
今からとても楽しみ♪
しばらく大変だろうけれど、体をいたわってね。
ああ、ゴロちゃんだけでも可愛いのに、オムツ仮面がもう一人・・・♪
どんなだろう・・?(^▽^*)。。oO(想像図)
いいなぁ。
ほんわかします。
食べられるもの食べて、リラックスして過ごせたらいいですね。
ゴロちゃんにも協力してもらって・・・(無理だろうけど) w(* ̄m ̄)ププッ
しばらく大変だろうけれど、体をいたわってね。
ああ、ゴロちゃんだけでも可愛いのに、オムツ仮面がもう一人・・・♪
どんなだろう・・?(^▽^*)。。oO(想像図)
いいなぁ。
ほんわかします。
食べられるもの食べて、リラックスして過ごせたらいいですね。
ゴロちゃんにも協力してもらって・・・(無理だろうけど) w(* ̄m ̄)ププッ
コメントありがとうございます~!不定期でごめんなさい
★bunchanさんへ
賞味期限!あはは~、おかあさんユーモアある~。賞味期限というか、かわいくてびっくり!しますよ~。もし他人の子供を少しでもかわいいと思ったことのある人はなおさら「もう~、うれしい~、かわいい~、びっくり」ですよ♪
体、大切にしすぎというか、怠けすぎで困っています。ありがとうございます。
★青い鳥さんへ
青い鳥さんはもうすぐ子育て終わりですものね~。でもおかあさんは一生お母さんだから!私は自分のお母さん大好きだから青い鳥さんの娘さんの気持ちなんとなくわかりますよ~。でも青い鳥さんの娘さんみたいにできた娘じゃなかったですけれども・・・(涙)。
★タガメさんへ
コメント有難う~。タガメさんならわかってくれると思いますがどーしてこう自分のこどもっつーのはかわいいんでしょうね~。本当にうれしいです。つわりは面倒ですがこんなかわいいオムツ星人がまた生まれると思うとわっくわくです。ごろぞうはあいかわらず乱暴なので
ともかくおなかに乗ってどっかんどっかんやられないように気をつけます。
★bunchanさんへ
賞味期限!あはは~、おかあさんユーモアある~。賞味期限というか、かわいくてびっくり!しますよ~。もし他人の子供を少しでもかわいいと思ったことのある人はなおさら「もう~、うれしい~、かわいい~、びっくり」ですよ♪
体、大切にしすぎというか、怠けすぎで困っています。ありがとうございます。
★青い鳥さんへ
青い鳥さんはもうすぐ子育て終わりですものね~。でもおかあさんは一生お母さんだから!私は自分のお母さん大好きだから青い鳥さんの娘さんの気持ちなんとなくわかりますよ~。でも青い鳥さんの娘さんみたいにできた娘じゃなかったですけれども・・・(涙)。
★タガメさんへ
コメント有難う~。タガメさんならわかってくれると思いますがどーしてこう自分のこどもっつーのはかわいいんでしょうね~。本当にうれしいです。つわりは面倒ですがこんなかわいいオムツ星人がまた生まれると思うとわっくわくです。ごろぞうはあいかわらず乱暴なので
ともかくおなかに乗ってどっかんどっかんやられないように気をつけます。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うわ~
気持ち悪いのが早くおさまるといいですね。
男の子かしら、女の子かしら。
はっ。ということは、秋頃の帰国は無理ですね。。。
いえいえ、それよりもutaさん&ベイビーが元気でありますように!
生まれてくるの待ってるよ~☆
名前何にしようかしらっ(←間違い)。
すき焼きかあ。
母が肉嫌いで、あんまり作ってくれなかったです。
というかすき焼き鍋で出された気がするのですが、
回数が少なすぎて中味は覚えてません!うわ~。
なにより、昔は生タマゴ食べれなかったです(^▽^;)
唐揚げ食べたくなっちゃった!