fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010年10月22日(金)

近況報告

10月ももう終わろうとしている今日この頃、途方にくれています。

その理由のひとつはもちろん今年も残すところあと2ヶ月しかない、また今年も何も達成できないまま終わるんだ、というがっかり感なのですがほかにも今私の頭を悩ましているのが

今月いっぱいで引越しなのにぜんぜん荷物ができていない
ということです。


さてこの2ヶ月であったことをダイジェストで。

プリンのキャラメルソースは友人に作ってもらいました。

新しい友達ができました。漫画友達ですよ!とってもうれしいです。漫画貸し借りして感想話したりしています。

翻訳のトライアル(試しに翻訳をして評価してもらって仕事をもらうというしくみ)を試してみましたがぼろくそに言われて不採用になりすごい凹みました。「どうせ私にゃ学はないさ。高卒だし」とやさぐれてしまいました。

検討していた差し押さえ物件の購入が決まって11月1日に引越し決定となる

現在パッキング中・・・

とまあこんな感じです。


翻訳トライアルの不採用ですが久しぶりに拒絶されると言うかアホの烙印を押されてかなりへこみました。
どうしてでしょうかね、普段は人の評価とかそれほど気にしないで生きているのですがいったん仕事がしたいとか社会へ出て行こうとするとハンマーでがっつ~んと頭をたたかれてしょぼくれてしまう自分がいるのですよ。自分への評価が低いのがもうつらいんです。あと3年くらいしたら家のローンもあるし仕事をはじめたいですが果たして仕事をさせてもらえるのだろうかと思うと今からなんだか気が重いです。

とりあえず引越しが終わったらまた更新始めたいです。

スポンサーサイト



22:15  |  お知らせ  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

●(▼´ェ`)o))こんにちワン

おひっこしですか!ちょっとうらやましい気がするわ、大変そうだけど。
私は、この家から引っ越したい引っ越したいと思いながら、引っ越せずにいます。

不採用は、ショックでしたね。
やる気になってる分、目の前でドアを閉められた感じで落ち込むのも無理ないです。

ゲンキダシテね。
ピカ |  2010.10.23(土) 01:49 | URL |  【編集】

不採用になったのはね
次に待っている自分に合ったお仕事へたどりつくためのステップなのさ
だから、気にしな~い!
私なんて そんなんばっかりよ、って自慢するなーーー!(笑)
パッキングはやるしかないから
頑張ってね
KAO |  2010.10.23(土) 05:43 | URL |  【編集】

お元気なようで良かったわ。
お引越しなのね!がんばってー!!
エミリオ |  2010.10.23(土) 22:02 | URL |  【編集】

●お引越し準備がんばって!

私も何度も引越しをしてますが、するたびに荷造り、荷解き、掃除その他もろもろ、もう二度とするかーと思いながらやってましたね。大変でしょうけど、がんばってください。

utaさんって、建築の経験とかあるんだから、そういう経験を生かせるような仕事があればいいのにと思います。
Purdy |  2010.10.23(土) 22:09 | URL |  【編集】

●お引っ越し~♪

引っ越しって、物が整理できて好きだわ。面倒になったら捨てる、これですよ(コラッ

翻訳、在宅でできるから?翻訳は難しいと思いますがどうでしょう...自分の専門分野の翻訳家を目指すというのも一つかもね。言葉知ってるから、訳しやすいんじゃ?

引っ越して落ち着いた頃には、私もお金が溜まってると未来図を超ポジティブに思い描いてますので、日本から直行便で遊びに行きます~♪

この間は飛行機のアドバイス、ありがと~。
色々と面倒なことが出てきて、結局スイスからで行くことになったらしいわ、ハードだけど仕方ない(-_-;)
mai |  2010.10.24(日) 07:34 | URL |  【編集】

●元気そうでなにより!

凹むことないよ~!翻訳ってさ~むっちゃ難しいらしいよ。友達やってるけど…英語も日本語も専門用語とかまでわからなあかんやん?知り合いで簡単なんから初めたらええんちゃうん?あかんか?(笑)
引っ越しか~お尻に火がつかなでけへんよね~(^^;)
coo |  2010.10.24(日) 18:49 | URL |  【編集】

わーいわーい!v-308「スパーキーの森」ブログ再開うれしい~!

ところで思うんだけどー、翻訳業界ってわりとキッツイ人が集まってるんじゃないかなぁ。
私も実は30代のころ「日本語→英語」の翻訳が必須の仕事してたんだけど、本当にマジで超へこむこと何年も言われ続けたよ。

utaさん、そういう世界に身を置かなくて逆に良かったかもよ。
(ごめん、なんのアドバイスにもなってないけどね)

とにかく、私はutaさんの文章やテーマを選ぶ感性が好きで読むのとっても楽しいよ~。
だからブログ再開がとっても嬉しい。
元気出しなよ。やさぐれは禁止ー(笑

パッキング大変だろうけど頑張って!
お引越し後はまた気分も変わってすっきりするよきっと。
じゃあまたね~。
ボスコ |  2010.10.24(日) 22:53 | URL |  【編集】

お引越しがんばってー
不採用 こわーーー 私なら絶対無理!
英語苦手だもん 高校赤てんばっかだったし
Kay |  2010.10.25(月) 01:52 | URL |  【編集】

私も明日の朝一番から引越し業者が来て一切合財持っていかれるというのに、キッチンしか終わってないの・・滝汗;

私も新卒の時は、不採用をたくさんもらいましたよ。
もちろん受験の時も。
だから、次いこ、次で、いきましょう!

今までブログへ遊びに来てくださって、ありがとうございました。

これからもがんばってくださいね~
miumiu |  2010.10.25(月) 14:25 | URL |  【編集】

utaさん~~久しぶり~!!
元気そうでヨカッタよぉ~ヽ(;▽;)ノ

引越しって、いやぁ~確かに大変だね!!ヤル事ありすぎて気だけ焦ってしまいそうになるけど、どうかガンバッテ!
これから寒くなるから色々キツそうだけど、自分の体もいたわりながらネ!?

不採用になるって凹むょね・・・ワカルょ。私も何度も連ちゃんで不採用で履歴書が帰ってきた時には、あぁ社会から取り残されてもういなくていい存在なんだって墜ちた墜ちた(笑)!ケド、確かに職種にもよるけど、みんな意外と似たような経験してるものだよ。気にしないでファイトだよぅ~e-271
Nia |  2010.10.29(金) 20:57 | URL |  【編集】

大雑把なブログだったけど、安否確認了解いたしました
!!!!!

では、また落ち着いたらって事で・・・・

こちらもいろいろ今大変なのよぉ~(>_<)
qoomama |  2010.11.01(月) 03:16 | URL |  【編集】

★ピカさんへ
この家を買ったときにお手伝いしてくれた不動産屋のおじさんは20年間同じ家に住んでいて本当にものが捨てられなくて大変なことになったので10年おきくらいに引っ越したほうが身辺の整理ができていいよ、としみじみ語ってくれました。
引越しは大変でしたがすめば都で今は楽しいです。

★KAOさんへ
そのときは落ち込んだけれどもあうあわないもあるので今はよかったと思います。
次のお仕事へのステップ、そのとおりです。こういうことを通して自分は本当にどんなことが向いているんだろう、何が好きなんだろうって考えることができてうれしいです。

★エミリオさんへ
ありがとう~。引越しはいまだに片付いていません。

★Purdyさんへ
引越しってもう二度としたくないと思うんですがしなきゃいけないときもあって本当に考えるのがいやです。当分はとりあえずしなくてすみそうでほっとしています。
ね~、本当に自分の興味のあることが仕事になったらいいのになあと思います。

★maiさんへ
そうそう、本当に引越しは無駄なものを排除して身を軽くするいい機会だよね。
そうそう、在宅でできるから~と軽く考えていたんだけれどもやりたい人がたくさんいるのでむずかしいみたいですね。改めて自分はそれほどやりたかったわけじゃないんだとわかってよかったと思いました。今回息子さんだけなんだね~旅行。でも冬よりやっぱり夏がいいかも。

★cooさんへ
そうそう、翻訳はむずかしいし何よりやりたい人がたくさんいて「ちょっとやってみよう」なんて思ってできるようなことじゃないみたい。一生懸命やっている人に申し訳ないと思いました。
引越しはもうおしりに火がついているのにぼんやりして大変でした。だんながかわいそうだった・・・(笑)。

★ボスコさんへ
本当にそのとおり。すごいきっついこといわれました。そして本当に翻訳をやりたがっている高学歴の人が一生懸命やっているのを知ってなんとなくやってみたいなんて思った自分を反省しました。自分にはちょっとむいていないな、とわかったのでよかったです。わたしもボスコさんの感性とってもすきです。「クスっ」っていうのがすごいいい感じです。ありがとうね。

★Kayさんへ
不採用、そう、こわいんだよ~。きっついこと言われたのもこわかった~。でもよかったけどね。
英語が苦手って、も~Kayさん、ほんと?!

★miumiuさんへ
miumiuさんのところはパッキングもしてくれたの?キッチンしか終わっていない?!いやだ~同類がいた~、うれしい。
今頃もう日本だよね?つわりはどうですか?またおいしいレシピ教えてくださいね!miumiuさんの教えてくれたハイナンファンジーは今でもおいしくいただいていますよ~。

★NIAさんへ
ニアちゃんコメントうれしいです。生きていたのね!(笑)
やることありすぎて気だけあせるって本当にそのとおりでした。よくわかったね!~、みていた?
そう、私一人じゃないんだよね、みんな苦労しているんだなあと思うと今専業主婦で感謝しています。Sierraとみなちゃんは元気?

★qoomamaさんへ
おおざっぱ、そう、構想を練っているときはあれもこれも書きたいと思っているのにいざ書くとすごいさらっとしかかけないんだよね。なんとかしたいものです。
qoomamaさんちのキャンピングカーいいね。ほしくなってしまいますよ。
uta |  2010.12.12(日) 01:30 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://shierrafoothill.blog13.fc2.com/tb.php/421-4f26ed60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |