2010年12月12日(日)
復活できそうです
ここ、北カリフォルニアではつい最近蟹漁が解禁になりました。
といっても松葉かにとかそういうあんよのながいかにじゃなくってずんぐりむっくりしたいまひとつスタイルのよくないダンジェネス蟹(dungeness crab)とかいう種類の蟹です。

波止場へ行くと船上でその日に捕れた蟹を1kg6ドルで売ってくれます($3/LB。5LB以上買うと$2/LBになる)

私が蟹をかったおっちゃんの蟹はほかの船より大きかったです。おっちゃんいわく「秘密の漁場があるんだ~」とのこと。
みなさんHalf moon bay(サンフランシスコから海岸線沿いを南へ30分くらいのところにあります)の波止場で蟹を買うならこの舟のおっちゃんのところがおっきい蟹でいいですよ♪
さて、この港の雰囲気に飲まれたのか、新鮮な蟹を見てうれしさのあまり理性がふっとんだのか、こんかいがんばって蟹を4匹も買ってしまいました。そう、この事実をすっかり忘れて・・・
そういえば私は蟹さばいたことなんかないんだって。。。
そうは言っても食い意地の張った私、何とかしなくてはと思ってYoutubeで蟹のさばきかたを見てさばいてみました。
こ、怖かった・・・
はさみがね~、怖いです。今にも手を挟まれそうになりながら主人に手伝ってもらって蟹をさばきました。
そして味噌汁、蟹なべ、蟹グラタン、かに玉チャーハンなどなど作っておいしくいただきましたとさ。
ちなみにこの蟹、すごい味が濃いいです。でもやっぱり松葉ガニみたいに足が長いほうが食べるところがたくさんあっていいなあと思いましたとさ。
一応かにがさばけるようになってちょっとうれしいです。
以前はサンフランシスコという町から40分~50分ほど南へ行った町に住んでいたんですが今度ぐぐっと北へ引っ越してサンフランシスコから南西へ10分の田舎町へ引っ越しました。
なんとサンフランシスコ空港から15分。というわけで皆さん北米西海岸、北カリフォルニア訪問の際にはぜひお気軽にお立ち寄りください。
以前すんでいたSan Jose方面にはたくさん友達がいたので今は寂しい限りですがここでも友達ができるといいなあ~なんて思います。
そしてかなり不調だったPCを新調いたしました。以前はIBMを使っていたのですが今度はVAIOになりました。
誰かVAIOを持っている先輩の方がいたら仲良くしてください。
目標は週一更新です。
といっても松葉かにとかそういうあんよのながいかにじゃなくってずんぐりむっくりしたいまひとつスタイルのよくないダンジェネス蟹(dungeness crab)とかいう種類の蟹です。

波止場へ行くと船上でその日に捕れた蟹を1kg6ドルで売ってくれます($3/LB。5LB以上買うと$2/LBになる)

私が蟹をかったおっちゃんの蟹はほかの船より大きかったです。おっちゃんいわく「秘密の漁場があるんだ~」とのこと。
みなさんHalf moon bay(サンフランシスコから海岸線沿いを南へ30分くらいのところにあります)の波止場で蟹を買うならこの舟のおっちゃんのところがおっきい蟹でいいですよ♪
さて、この港の雰囲気に飲まれたのか、新鮮な蟹を見てうれしさのあまり理性がふっとんだのか、こんかいがんばって蟹を4匹も買ってしまいました。そう、この事実をすっかり忘れて・・・
そういえば私は蟹さばいたことなんかないんだって。。。
そうは言っても食い意地の張った私、何とかしなくてはと思ってYoutubeで蟹のさばきかたを見てさばいてみました。
こ、怖かった・・・
はさみがね~、怖いです。今にも手を挟まれそうになりながら主人に手伝ってもらって蟹をさばきました。
そして味噌汁、蟹なべ、蟹グラタン、かに玉チャーハンなどなど作っておいしくいただきましたとさ。
ちなみにこの蟹、すごい味が濃いいです。でもやっぱり松葉ガニみたいに足が長いほうが食べるところがたくさんあっていいなあと思いましたとさ。
一応かにがさばけるようになってちょっとうれしいです。
【More・・・】
引っ越しました。以前はサンフランシスコという町から40分~50分ほど南へ行った町に住んでいたんですが今度ぐぐっと北へ引っ越してサンフランシスコから南西へ10分の田舎町へ引っ越しました。
なんとサンフランシスコ空港から15分。というわけで皆さん北米西海岸、北カリフォルニア訪問の際にはぜひお気軽にお立ち寄りください。
以前すんでいたSan Jose方面にはたくさん友達がいたので今は寂しい限りですがここでも友達ができるといいなあ~なんて思います。
そしてかなり不調だったPCを新調いたしました。以前はIBMを使っていたのですが今度はVAIOになりました。
誰かVAIOを持っている先輩の方がいたら仲良くしてください。
目標は週一更新です。
スポンサーサイト
安っ!!
蟹、安っ!!!
ってことは、行くなら冬っちゅーことやね(うふふ)
蟹をさばくなんて、さすがやわぁ
早く、チームに復活してねぇ
蟹、安っ!!!
ってことは、行くなら冬っちゅーことやね(うふふ)
蟹をさばくなんて、さすがやわぁ
早く、チームに復活してねぇ
お久~~~ヾ(*゚▽゚*)ノ
これでまたutaさんのブログ読めるのね~♪
私、因みにバイオ君ですが、ご老体です、来年の夏あたり引退かもなの~(-_-)
今ね、息子2がそちらへ行ってますよ。28日までいるはず、ばったりなんてのがあったら面白いのにねぇ。
カニが安くて羨ましいよ、カニ??は?何それ?っていう国民もいるんだよ、海がないとそういうもんさ┐( ̄ヘ ̄)┌
これでまたutaさんのブログ読めるのね~♪
私、因みにバイオ君ですが、ご老体です、来年の夏あたり引退かもなの~(-_-)
今ね、息子2がそちらへ行ってますよ。28日までいるはず、ばったりなんてのがあったら面白いのにねぇ。
カニが安くて羨ましいよ、カニ??は?何それ?っていう国民もいるんだよ、海がないとそういうもんさ┐( ̄ヘ ̄)┌
わー蟹さばけるようになったってすごいじゃん!
でも怖いねー
でも安いしねー
確かにジレンマだわね(笑
いいなー
みそ汁と蟹なべ食べたいよう~
しかしYoutubeって本当に使えるねえ。
でも怖いねー
でも安いしねー
確かにジレンマだわね(笑
いいなー
みそ汁と蟹なべ食べたいよう~
しかしYoutubeって本当に使えるねえ。
ボスコ |
2010.12.13(月) 16:03 | URL |
【編集】
蟹のお味噌汁なんて最高に贅沢じゃないの~!!
想像しただけで ヨダレがでそうよ。
お引越しだったのね。
お疲れ様~
おつかれ出ないように気をつけてね。
想像しただけで ヨダレがでそうよ。
お引越しだったのね。
お疲れ様~
おつかれ出ないように気をつけてね。
★Mumさんへ
冬・・・いや、来るなら夏です。夏は夏でおいしいものたくさんありまっす!
かに、こわかったよ。はさみを主人にタオルで抑えてもらってやりました。どうやらプロはゴムバンドで抑えるらしいです(あ、どうでもよかった?かにさばく予定無い?)。
私の新しい記事、そうとう残念だよ。期待して!
★maiさんへ
おひさ!
うれし!maiさんバイオ君なんだ。でももうすぐ引退するんだね。残念だな~。
ちょっと雨が続いてむすこちゃんかわいそうだったね。今度はぜひ一緒に夏きてね。
川魚ってそっちはどうなの?食べる人たくさんいる?かには白人は食べるのは大好き、でも丸ごと買いたい人はそれほどいないと思う。漁船目指してアジア人大集合だったよ(笑)。
★ボスコさんへ
かにこわいよ~でも安いよね。それですごい味が濃かった。かになべ、満喫したので来年も狙うぞ!という感じです。でも来年はきっとちゃんと準備してもっとバラエティーにとんだものを作りたいです(今年はかになべとそのまま食べただけだった)。友人いわくオーブンで焼くとかもっと請ったもの作れるようになりたいな。
★エミリオさんへ
かにの味噌汁ってどうしてあんなにおいしいんでしょうね!そしてなべも本当においしい。かには身を取るのが大変だけれどもこうやって安く高級品(?)をたくさん食べれるなんて幸せだなあと思いました。エミリオさんならどんな風に料理するのかな?
冬・・・いや、来るなら夏です。夏は夏でおいしいものたくさんありまっす!
かに、こわかったよ。はさみを主人にタオルで抑えてもらってやりました。どうやらプロはゴムバンドで抑えるらしいです(あ、どうでもよかった?かにさばく予定無い?)。
私の新しい記事、そうとう残念だよ。期待して!
★maiさんへ
おひさ!
うれし!maiさんバイオ君なんだ。でももうすぐ引退するんだね。残念だな~。
ちょっと雨が続いてむすこちゃんかわいそうだったね。今度はぜひ一緒に夏きてね。
川魚ってそっちはどうなの?食べる人たくさんいる?かには白人は食べるのは大好き、でも丸ごと買いたい人はそれほどいないと思う。漁船目指してアジア人大集合だったよ(笑)。
★ボスコさんへ
かにこわいよ~でも安いよね。それですごい味が濃かった。かになべ、満喫したので来年も狙うぞ!という感じです。でも来年はきっとちゃんと準備してもっとバラエティーにとんだものを作りたいです(今年はかになべとそのまま食べただけだった)。友人いわくオーブンで焼くとかもっと請ったもの作れるようになりたいな。
★エミリオさんへ
かにの味噌汁ってどうしてあんなにおいしいんでしょうね!そしてなべも本当においしい。かには身を取るのが大変だけれどもこうやって安く高級品(?)をたくさん食べれるなんて幸せだなあと思いました。エミリオさんならどんな風に料理するのかな?
コメありがとうございます!
ほんと、同じおっちゃんからカニ買ってますね(笑)
おいしかったですね。ウチは丸々湯がいて溶かしバターつけて食べました。
今度はカニを使ったお料理にも挑戦してみたいと思います。
SFOから15分の所ならご近所のようですね。
ど~ぞよろしく♪
ほんと、同じおっちゃんからカニ買ってますね(笑)
おいしかったですね。ウチは丸々湯がいて溶かしバターつけて食べました。
今度はカニを使ったお料理にも挑戦してみたいと思います。
SFOから15分の所ならご近所のようですね。
ど~ぞよろしく♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
チームにも復活してや~~!
今や私とMumさんのコンビ状態になってるねんから!(笑)
いいな~蟹、遊びに行ったら食べさせてな~~~!