fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012年02月28日(火)

蕪づくし

前回の「似ても似つかないチーズツイスト」に続いて今回もつくれぽっす。

1330461155663.jpg

この蕪ですが、みなさんどーおもいますか?

写真ではわかりづらいですが・・・蕪がすごーーーーーいちーーーーさいです。

で、このはっぱの部分。なんと、40cmくらいありました。

お値段の方は 99c(100円以下)

安いのか・・・高いのか・・・まあまあなのか・・・みなさんのご意見お待ちしています。

さて、お料理だいすき主婦のぺるしゃんさんの所でピタを作っているのを見ました。そしてぺるしゃんさんがつくれぽした蕪のスープとはっぱの佃煮発見!

このスープと佃煮はもともとはぺるしゃんさんが行くパン教室のかえるキッチンさんが作った蕪づくし♬ということでかえるキッチンさんのブログへジャンプして作らせて頂きました。

そんではチーム残念名誉会長として名高いこのワタクシ、ピタと蕪のスープ、蕪のはっぱの佃煮に挑戦です。

1330481125791.jpg

今日のメニューには佃煮は無いのでここには写真はありません~~。また明日♬

蕪のスープ(相変わらずですが)は豆乳がなかったので牛乳で作りました(オクラもなかった)。
内容は 玉ねぎ、蕪、牛乳、ベーコン、です。

ベーコンの風味と味噌の隠し味が゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚!

そーしてピタなんですが、レシピが見つからなかった(あと自分でこねるたら残念な結果になること100%間違いなかったので)パン焼き器についてきた怪しいホールウィートパンのレシピでHBにこねてもらいました。

どうしてこんなに黒いかって言いますと、砂糖の代わりにモラセスを使うレシピだったからです。

う~~ん、なぜモラセス!?

あまり中身に時間をかけれなかったのでアルものを入れました。これはコールスローサラダ入っています。

明日はゆでたまご作ってゆでたまごとマヨネーズあえたのを子供のお弁当に入れてあげようと思います。

ぺるしゃんさん、かえるキッチンさん、美味しいレシピ、ありがとうございま~~す。
スポンサーサイト



21:11  |  フードてくのろじー  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

これは間引き菜で蕪を食べんじゃ無くて
葉っぱを食べる用に売っていたの?
だとしたら、まあまあ、かなー。
ピタのサンドイッチおいしそうよ!
エミリオ |  2012.02.28(火) 22:57 | URL |  【編集】

ま、間引きの野菜売られたのか!!さすがエミリオ監督・・・。
uta |  2012.02.29(水) 00:24 | URL |  【編集】

こんばんはぁ~。

名前呼んで下さってありがとうございます~♪

ピタパンすぐに作ってくれたんですね~。
簡単で美味しかったでしょ?

蕪のスープも美味しいよね~!
葉っぱの佃煮も大好き~!

私もMeeさんのレシピで作っただけなので・・・笑。
でも、ありがとう~♪
ぺるしゃん |  2012.02.29(水) 07:16 | URL |  【編集】

ほお、間引き用でもカブが売られているだけラッキーよ。そんなのこちらでは見たこともないわ。
カブのスープにピタパンまで!
utaさんたら、実は何でも作れる料理人だったんじゃない!
かおり |  2012.02.29(水) 14:01 | URL |  【編集】

間引きの蕪なんだ? スイスの蕪も小さいよ。そして滅多に見かけません...蕪とほぼ同じ味の、かなりデカい野菜売ってるんだけど、11月に2週間くらい、ランプ用に出て来るだけです。
中くり抜いて、蕪の中にローソク入れて、夜外を歩く行事用..蕪好きな私はその時に買って食べます。
蕪スープ美味しそう~♪
mai |  2012.02.29(水) 15:07 | URL |  【編集】

ほうれん草かと思った(爆)
いいやん、これやったら切らんと丸ごと入れちゃえ、入れちゃえぇ~~~(^^)v

ピタパンは・・・・・・ぬれせんべいっぽい・・・・・イヒヒ
やっぱ、名誉会長にはかなわへんわぁ~~~♪♪
Josh&Kai’sMum |  2012.02.29(水) 17:25 | URL |  【編集】

たしかに煎餅みたいやけど、なんか美味しそうやん!
名誉会長としてはいかがなもんかな。
もっと飛ばしてもらわんとね(笑)
coo |  2012.02.29(水) 20:21 | URL |  【編集】

はじめまして(@ ̄ρ ̄@)
カエルのMeeです。もじもじ

作ってくれてありがとさんです。・゚・
うれしぃですー!

かぶさんは全部が美味しいのでね。余す事なく使い切りたくてね。
お口にあうと良いな(^人^)
Mee |  2012.03.01(木) 09:26 | URL |  【編集】

●みなさんお返事です。ありがとう~~。

★エミリオさんへ
はっぱ、美味しかった&たくさんあってよかった、という結果です。よそおどおり~。

★ぺるしゃんさんへ
ぴたぱん、できたて美味しかったです!今度はもうちょっと少ない配合でやろっとー。あのぷくっ!となったら中がちゃんと袋になっているところが感動します。ハッパの佃煮、本当にご飯が進んで困りました!ありがとうー。

★かおりさんへ
かおりさん、実は一昨日?ルートべが買って来ました。かおりさんち地方にもありそうです。VitaminCが豊富~!!って書いてあってまんまと買わされた。かぶとどれくらい違うのか試してみます。

★maiさんへ
ねー、大根とか蕪が結構小さいの。ひょろひょろ。本来はかぶってそういうものなのかもね。ランプ用?!もったいない!

★Mumさんへ
まるごと入れたかった!スープに付け合わせみたいな感じではっぱもいれたらすごい綺麗な色になりそうだよね。でも佃煮も最高でした。ご飯がすすむのなんのって・・・佃煮ってこんなに簡単で美味しくできると知ったので今後はハッパがたくさん着いている野菜(大根とかね)わざわざ買いたいくらいです。

★cooさんへ
煎餅ほど固くない煎餅か・・・コラッ!
飛ばせというならいくらでもネタがあるところがかなり悲しいです。

★Meeさんへ
いらっしゃいませーーー!!いつもぺるしゃんさんの ブログを通して楽しそうな調理実習、見ていますよー。これからはMeeさんのブログも楽しみです。蕪のスープ、主人におお受けでした。あのお味噌を入れるところがとってもいいですね。あと佃煮もすごいシンプルで美味しく出来ました。が、ご飯進みすぎます!もーこれ以上でぶになったらどうしようかと心配になるくらいです。私は失敗が多いので美味しくできて本当に嬉しかったです。ありがとうございました~~。
uta |  2012.03.04(日) 02:35 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://shierrafoothill.blog13.fc2.com/tb.php/456-34828a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |