fc2ブログ
2023年12月/ 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2007年08月08日(水)

昨日今日明日

昨日書いたけれども本当に大変なことをしてしまった。
取り返しがつかなくなる結果もありうるようなことだった。
相手の方が
「いいのよ、しょうがないのよ、もう謝らなくていいから」
といっても私の中では
「私ってこういう人間なんだ」
と自分の管理能力をまったく疑ってしまうようなことだった。
しかも子供相手だった。
子供相手に手を出してしまった。
言い訳はそれなりにあるけれども自分の判断能力(絶対に許されないことってあるから)に疑いをもってしまった。
私は普通にこの世の中でやっていけるんだろうか?
私が悪いことをすればぜんぶそのしわ寄せはごろぞうにいく。
つまりごろぞうは「ああ、あの暴力お母さんの子供ね。遊んじゃだめよ」
といわれてもしょうがないのである。
そしてごろぞうは寂しく友達もいないまま人生を送る。
そんなのいやだ。
いやだけれどもどうしたらよいかわからない。
私は自分がこんなにも傲慢だということに気が付いてどうしたらよいのかわからない。
どうしたら謙遜になれるの?
どうしたらよい人間になれるの?
ごろぞうのことが不憫でしょうがない。
こんなお母さんを持ったごろぞうがかわいそうでならない。

引きこもりたい。

そんな気分です。
スポンサーサイト



05:18  |  自分のこと  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

utaさん、こんにちは。初コメです。映画のブログやってるmimiです。
大丈夫?私も最近、大失敗をしてしまいました。許してもらえたのだけど、自分が許せません…。気持ちわかります。穴があったら入りたいです。どなたかの子供に手を上げてしまったそうなのですが、何か事情があったのではないですか?あまり御自分を責めないであげて下さいね。子供って大きくなったら子供達の世界を持つから、あまり親が出る幕ってなくなってきます。私なんか、子供達が大勢来た時の、ポテチ、ジュース、ケーキ配りくらいしか出番ないですよぉ。大丈夫。
mimi |  2007.08.10(金) 23:52 | URL |  【編集】

おおお!mimiさんじゃあないですか。mimiさんも子供がいるんですか?私の息子は1歳半ですが1歳上の子供が息子が赤ちゃん用のゲートを開けて私がいるほうに来ようとしたらそのゲートを2回息子の顔にばんばん当てていたのでつい蹴っ飛ばしちゃいました。いや、私が悪いのはわかっているんですがそこですぐに真実を言うことができなかったことが悔やまれて…。でもありがとうございます。
uta |  2007.08.11(土) 13:14 | URL |  【編集】

子供、いますよぉ~もう部活やってる子が!あぁ、それ私もやった事ある。公園デビューしたら、やたら暴力的な子のママになつかれちゃって・・・私、無視できない性質だったので、つきあってたのしょうがなく、子供にごめんなさい、しながら。そのママが見てない隙に(←ここツボね)、反撃してやったわ!その親子は程なく引越ししていったので、事なきを得ましたが、恐るべし公園デビューと思ったわ(苦笑)utaさんのごろぞうちゃんに悪さした子の親は自覚あるかしらね?いるのよね~どこにでもそういう子って。utaさん悪くないから落ち込まないでね。って反撃してた私って・・・。うちの子は今は友達沢山つくって元気に部活やってます、大丈夫よ♪
mimi |  2007.08.11(土) 21:10 | URL |  【編集】

本当に私が子供に望むのは友達いっぱい作って元気にそれこそ部活やってほしいっていうことですよ。それが一番ですねえ。
uta |  2007.08.11(土) 22:48 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

URL
コメント
パス  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |