2007年08月16日(木)
日記
すべての写真はクリックすると大きくなります。
どこをどうしたらここまで散らかすことができるのか伺ってみたい。

とはいうものの三女の私はかなりだらしがなかった(by2人の姉)らしい。
これは過去形。
今でもすごいきれい好きかといわれればそういえないこともなくはないみたいなことを言ってごまかすことくらいは許される程度のきれい好きではないだろうか?
と自分を評価する。
昔とどう違うかというと昔ほど
よごさない・散らかさない
ということだろうと思う。
昔はすべてがもったいなくって捨てれなかったんだ。
たとえばマンガ大好きな私がどっかの裏紙に描いた絵が自分にしては上出来だったら
捨てれるわけがない
でしょ?
今日友人の家へ遊びに行った。
彼の家族が昔キャンプ場と鱒の養殖場兼釣堀をやっていたので敷地は45エーカー。(40エーカーは約1万6千坪)
敷地内には小川が流れ泉もわいている。
豊かな水を利用して芝が一面に敷かれている。
バレーボールやバドミントンもできる。
大きな池もある。
友人は大変太っ腹な家族で私たちに「確認しなくていいからいつでも来たい時に来て遊んでいって」なあんて言ってくれた。

それを良いことに週に1~2回は犬を連れてここに来ている。
犬の天国。
そんな太っ腹家族は私たちだけでなくそこらじゅうの人にそういっているもんだから行くと誰かしら犬を連れて来ている。
犬のパーティーだ。
なんか知らないけれどもそこらじゅうから犬が集まってくる。
今日は奥さんがジャムをくれた。
ストロベリー・マルベリー・ブルーベリー・ブラックベリージャム。
先週ネバダ郡という私の住む近所(車で1時間以内は近所)で郡のお祭りがあった。
知り合いに会いたくなかったので諸事情でいけなかったんだけれども郡のお祭りの内容ってこんな感じ。
・家畜(羊、牛、ヤギ、豚、鶏、その他もろもろ)とのふれあい広場
・パイコンテスト
・ジャムコンテスト
・その他あらゆる食べ物コンテスト
・馬に乗って場内一周
・看板コンテスト
・優等生表彰
・家畜コンテスト
などなど。
このジャムはそのジャムコンテストでレッドリボン(2等)に輝いたという。
「でもね~、今回はブルーリボン(一等)がなかったのよ~」
とがっかりしていた。
そんなぜーたくな一日の締めくくりはやっぱり息子の鼻血で終わるのだった。

どこをどうしたらここまで散らかすことができるのか伺ってみたい。

とはいうものの三女の私はかなりだらしがなかった(by2人の姉)らしい。
これは過去形。
今でもすごいきれい好きかといわれればそういえないこともなくはないみたいなことを言ってごまかすことくらいは許される程度のきれい好きではないだろうか?
と自分を評価する。
昔とどう違うかというと昔ほど
よごさない・散らかさない
ということだろうと思う。
昔はすべてがもったいなくって捨てれなかったんだ。
たとえばマンガ大好きな私がどっかの裏紙に描いた絵が自分にしては上出来だったら
捨てれるわけがない
でしょ?
【More・・・】
今日友人の家へ遊びに行った。
彼の家族が昔キャンプ場と鱒の養殖場兼釣堀をやっていたので敷地は45エーカー。(40エーカーは約1万6千坪)
敷地内には小川が流れ泉もわいている。
豊かな水を利用して芝が一面に敷かれている。
バレーボールやバドミントンもできる。
大きな池もある。
友人は大変太っ腹な家族で私たちに「確認しなくていいからいつでも来たい時に来て遊んでいって」なあんて言ってくれた。

それを良いことに週に1~2回は犬を連れてここに来ている。
犬の天国。
そんな太っ腹家族は私たちだけでなくそこらじゅうの人にそういっているもんだから行くと誰かしら犬を連れて来ている。
犬のパーティーだ。
なんか知らないけれどもそこらじゅうから犬が集まってくる。
今日は奥さんがジャムをくれた。
ストロベリー・マルベリー・ブルーベリー・ブラックベリージャム。
先週ネバダ郡という私の住む近所(車で1時間以内は近所)で郡のお祭りがあった。
・家畜(羊、牛、ヤギ、豚、鶏、その他もろもろ)とのふれあい広場
・パイコンテスト
・ジャムコンテスト
・その他あらゆる食べ物コンテスト
・馬に乗って場内一周
・看板コンテスト
・優等生表彰
・家畜コンテスト
などなど。
このジャムはそのジャムコンテストでレッドリボン(2等)に輝いたという。
「でもね~、今回はブルーリボン(一等)がなかったのよ~」
とがっかりしていた。
そんなぜーたくな一日の締めくくりはやっぱり息子の鼻血で終わるのだった。

スポンサーサイト
ごろぞうちゃんがやったの??utaさん?え?
一万エーカーなんて想像つかないや・・・ターシャ・チューダーが東京ドーム何個分の土地買って暮らしてるらしいけれど・・・。
おいしそうなジャムじゃない♪
一万エーカーなんて想像つかないや・・・ターシャ・チューダーが東京ドーム何個分の土地買って暮らしてるらしいけれど・・・。
おいしそうなジャムじゃない♪
お祭の内容、かなりほのぼのしてますね~♪古き良きアメリカ風なのかな??
ごろぞうちゃん、なんで鼻血??
という私も、子供の頃から鼻の粘膜が弱く、30超えた今でもかなりの鼻血マン。先週はほぼ毎日出てました。
インドは鼻血マンが少ないのか、一度ヨガ最中にブーッと行ってしまったら、周囲が救急車呼ばんばかりの焦りようでした。
ごろぞうちゃん、なんで鼻血??
という私も、子供の頃から鼻の粘膜が弱く、30超えた今でもかなりの鼻血マン。先週はほぼ毎日出てました。
インドは鼻血マンが少ないのか、一度ヨガ最中にブーッと行ってしまったら、周囲が救急車呼ばんばかりの焦りようでした。
wankichiさんへ
>そうそう、そこの人、何気にすごいメンテしてますよ。草刈だけでもう大変。
犬にとっては本当に天国。wankichiさんは猫好きなんですよね。
mimiさんへ
>一応ごろぞうがやりました。なんだか片付ける意味がないと思うんですが先輩主婦としてはどう思います?
クリコさんへ
>私は蓄膿でよく鼻血出してました。多分乾燥しているからだと思います。日中の湿気はちなみにいつも20%以下です。ヨガで鼻血ブーって、何を想像していたんですか?
>そうそう、そこの人、何気にすごいメンテしてますよ。草刈だけでもう大変。
犬にとっては本当に天国。wankichiさんは猫好きなんですよね。
mimiさんへ
>一応ごろぞうがやりました。なんだか片付ける意味がないと思うんですが先輩主婦としてはどう思います?
クリコさんへ
>私は蓄膿でよく鼻血出してました。多分乾燥しているからだと思います。日中の湿気はちなみにいつも20%以下です。ヨガで鼻血ブーって、何を想像していたんですか?
コメントを投稿する
| HOME |
45エーカーってどのくらいか全く想像つかないけど、もうその敷地に引っ越しちゃえば?確認要らないんでしょ。こっそり木材持ち込んでちょっとずつ家を建てて、引っ越しちゃっても気付かれないんじゃない?ワンちゃんは楽しいだろうなあ。でも荒れないように整備って必要なのかなあ。大型のトラクターとかで草刈とかしなきゃいけなさそうだなあ。